配送状況・集荷のQ&A
配送・配達関連から調べる
配送状況
- 荷物の追跡サービスを利用したところ、「お問い合わせ番号が見つかりません。」と表示されました。どこに問い合わせればいいですか?
- 郵便物や荷物がいつ頃届くか調べるにはどのページを見れば良いですか?
- 郵便追跡は、どれくらいの期間、確認が可能ですか?
- 配達日指定は、いつの日から指定が可能ですか?
配達関連
- 再配達を申し込みたい
- すでに差し出された郵便物や荷物の配達希望日時を変更したいのですが、どうすればいいですか?
- 祝日、休日に手紙・はがき・荷物(ゆうパック)等の配達は行われますか?
- ゆうパックの配達について、受取人が不在だった場合、配達郵便局では何日間保管されますか?
- チルド(冷蔵)ゆうパックの不在時保管期限はどのくらいですか?
- チルド(冷蔵)ゆうパックを配達する際、受取人に事前に電話連絡は行われますか?
- 代金引換郵便物、代金引換ゆうパックを配達する際、配達郵便局から事前に受取人へ電話連絡はありますか?
- 郵便物の受取人が不在だった場合、配達郵便局では何日間保管されますか?
- 郵便物等の到着のお知らせ(不在票)を紛失してしまいました。再配達依頼ができますか?
- 当日の再配達は何時まで受け付けてくれますか?
- 本日不在であったため、郵便物や荷物を受けとることができなかった。当日の再配達の申し込みは間に合わない時間だが、どうしても、本日中に郵便物や荷物を受け取りたい。どうしたらよいですか?
- 不在で配達されなかったゆうパックや郵便物を勤務先に転送してほしいが可能ですか?
- 郵便局留や、不在時に受け取れなかった郵便物・荷物を郵便局の窓口で受け取る際に必要なものは何ですか?
保管期間
お探しのQ&Aが見つからない場合は
日本郵便の業務に関するさまざまなご相談やご照会のほか、ご意見・苦情を受け付けています。
|
|