お客さまからの声

お客さまからの声
訪問の様子
局長さんが訪問してくると聞いて、最初はどんな人かと思っていました。気さくに話してもらえるので、だんだん慣れてきて、たまに変なことも言ったりして(笑)
今ではとても身近に感じています。
毎月1回訪問させていただいて、お話しさせていただくのを楽しみにしています。
局長さんにこうやって来ていただいて、いろいろと気遣っていただけるのは有難いです。 離れて暮らすお子さんにも安心していただけるように、郵便局がうまく橋渡ししてお役に立てたらいいなと思っています。お子さんからお電話をいただくこともあり、嬉しいです。もっとこうしてもらいたいとかご要望はありますか? 短歌の作品を送ったり、年金をおろしたりするために郵便局に行ったり、こうやって局長さんに来ていただりして、本当によくしていただいているので、これ以上はないですよ。 そうですか、これからもよろしくお願いします。 それはこちらこそですよ。 ありがとうございます。
何かありましたら、遠慮なくおっしゃってください。
今ではとても身近に感じています。
ご利用者さまの声:山梨県在住/80代(女性)
私も最初からこんなにざっくばらんではなかったですよね(笑)毎月1回訪問させていただいて、お話しさせていただくのを楽しみにしています。
郵便局社員の声
娘が2人いるけど、遠くに住んでいるから心配なのかな?ほぼ毎朝決まった時間に電話してくれます。娘たちにはそれぞれ家族があるので、あまり迷惑かけたくないと思っています。局長さんにこうやって来ていただいて、いろいろと気遣っていただけるのは有難いです。 離れて暮らすお子さんにも安心していただけるように、郵便局がうまく橋渡ししてお役に立てたらいいなと思っています。お子さんからお電話をいただくこともあり、嬉しいです。もっとこうしてもらいたいとかご要望はありますか? 短歌の作品を送ったり、年金をおろしたりするために郵便局に行ったり、こうやって局長さんに来ていただりして、本当によくしていただいているので、これ以上はないですよ。 そうですか、これからもよろしくお願いします。 それはこちらこそですよ。 ありがとうございます。
何かありましたら、遠慮なくおっしゃってください。
他にもたくさんのお声をいただいております
遠方に住む息子の依頼で郵便局のみまもりサービスに来ていただきました。とても優しい社員さんで、感じも良く、親切丁寧に対応していただき、本当に楽しいひとときを過ごすことができました。また来月楽しみにしています。
岐阜県在住/70代(女性)
自宅に来ていただいている郵便局長さんは明るい方でお話ししていて楽しく、訪問を楽しみにしています。郵便局から自宅まで歩いて来てると伺っています。途中、長い坂道があるので大変だろうと思います。
神奈川県在住/70代(女性)
私の親族は遠方にしかいないので、寂しい思いをすることがあります。いつも利用している郵便局が毎月訪問してくれ、生活状況の報告が3か所(近所の世話人、いとこ、姪)にできることが嬉しいです。
北海道在住/70代(女性)
誰かと話す機会が少ないので、こうしてたまには雑談できるのがいいですね。
山梨県在住/80代(男性)
息子が2人とも都会にいて、私は一人暮らしをしています。
局長に月1回来てもらうだけでも安心できます。
本当に心強いです。
局長に月1回来てもらうだけでも安心できます。
本当に心強いです。
和歌山県在住/80代(女性)
嫁いだ娘がいるので、たまに買い物がてら寄ってくれる時もあるけど、独りでいる時間が長いと、やっぱり寂しくて、人と話がしたくなります。このサービスで顔なじみになった郵便局員さんが来る日は、部屋を掃除したり、お茶を用意したり、お客さんが来るのとは違うけれど、何だか張り合いが出ます。毎月同じ人が来てくれるので会話も楽しいです。何だか元気をもらえるような気がします。
報告書と写真を送ってもらいますが、それを見た娘からは毎回電話が掛かってきます。それがまた嬉しいです。
私のような年寄りにとって、みまもりサービスは本当に嬉しいサービスです。
報告書と写真を送ってもらいますが、それを見た娘からは毎回電話が掛かってきます。それがまた嬉しいです。
私のような年寄りにとって、みまもりサービスは本当に嬉しいサービスです。
東京都在住/90代(女性)
ご家族の声
郵便局から送付された報告書には大変心温まるコメントが記入されていました。このように親の近況が分かるサービスなら今後も是非続けていきたい。
三重県在住/50代(男性)
実家が遠方であまり帰省できないため、郵便局の方に毎月訪問してもらえて、母の様子が写真でも見られるので、ちょっとした変化も分かりありがたいです。
埼玉県在住/40代(女性)
毎月送付される報告書のコメントや写真を姉妹で話題にしています。週1回は会いに行くのですが、笑顔の写真を見るとホッとします。
熊本県在住/60代(女性)
一人暮らしの母親に電話をしたくても、仕事が終わると夜遅い時間になってしまい、不審電話を警戒して母親は電話に出ません。普段の生活状況を確認したいので、毎月報告をもらえるのが嬉しいです。
北海道在住/50代(男性)
母親の様子や自宅の状況が報告書の写真を見ると分かるので安心です。自宅の写真を見ると懐かしくも感じます。母親が普段と違ってしっかりとお化粧をしたりして、訪問していただくことを楽しみにしているようです。近況も書いていただいているので、電話する際の話題にするなど大変助かっています。
石川県在住/40代(女性)
サービスに関するお問い合わせ・資料請求

携帯電話から 0570-046-666(通話料有料)
受付時間 | 平日 9:00~21:00 土・日・休日 9:00~17:00

携帯電話から 0570-046-666(通話料有料)
受付時間 | 平日 9:00~21:00
土・日・休日 9:00~17:00
ご家族さまの声:熊本県在住/60代(女性)
ご利用者さまが女性の方なので局長と一緒に私も訪問しています。一緒に過ごされたお正月の事など、ご家族さまの話をよくしてくださいます。帰り際には「また来てね。」と笑顔で言っていただき、私も楽しみながら訪問させていただいています。郵便局社員の声