留置(局留め)の郵便物を、転送または配達してもらうことはできますか?
留置きとした郵便物について、一度に限り配達・転送が可能です。
なお、お電話での変更は承っておりません。
また、あて先に転送・配達先の記載がない場合は、差出人さまよりご本人さま確認書類(運転免許証・健康保険証等)とお客様控え(控えがある場合のみ)をお持ちのうえ、最寄の集配郵便局にて「あて名変更請求」をする必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない場合は
日本郵便は、お客さまの声を商品改善・サービス向上に生かします。ぜひ、ご意見・ご要望をお聞かせください。
|
|
|
|