日本郵便トップ > 国際郵便 > 国際郵便マイページサービス > 国際郵便マイページサービスのご利用方法 > オンラインシッピングツール |
国際郵便マイページサービスのご利用方法
オンラインシッピングツール
1.サービスのご利用に当たって
オンラインシッピングツールご利用の際には、専用のパウチ(送り状袋)が必要です。郵便局では一枚単位でお渡ししております(在庫状況は郵便局によって異なります)。
マイページサービス上でご請求いただくことも可能です。また「ご利用環境について」を、必ずご確認ください。
- 専用パウチが大量に必要な場合等は、事前に郵便局へご相談ください。
2.パウチ請求
マイページサービスのメインメニューからパウチ(送り状袋)請求ができます。パウチの枚数およびお届け先を選択し、請求内容を確定後、国際郵便マイページサービス事務局から郵送されます。なお、パウチ(送り状袋)をオンラインシッピングツール以外の目的で使用することを禁止します。
(ご注意)
1回にご請求いただけるパウチの枚数は、最高50枚までです。
1ヵ月の間にご請求できる枚数は300枚までとなります。
ご請求から発送まで2営業日前後かかり、到着まではおおむね5営業日前後かかります。前もってご請求ください。
- 営業日・・・年末年始(12/29~1/3)を除く平日のみ
3.送り状を作成する
![]()
ご依頼主を選択します
登録済みのご依頼主が一覧表示されます。必要に応じてご依頼主の追加、変更および削除をしてください。 ![]()
お届け先を選択します
登録済みのお届け先が一覧表示されます。必要に応じてお届け先の追加、変更および削除をしてください。 ![]()
内容品を登録します
![]()
発送関連情報を登録します
![]()
登録内容を確認します
登録内容に間違いがないかをご確認ください。内容の修正がある場合は、各項目の修正ボタンをクリックして内容を修正してください。 ![]()
送り状を印刷します
|
4.発送予定データ
送り状を作成して登録すると、印刷されるまでそのデータは「発送予定データ」に保存されます。メニューの「発送予定データ」から保存されたデータ一覧を確認できます。
送り状を印刷する場合は、発送予定データの印刷ボタンをクリックしてください。
(ご注意)
発送予定日が過去の日付となっている場合は印刷できません。
詳細ボタンをクリックして発送関連情報の発送予定日を修正してください。
5.発送履歴一覧
印刷された送り状のデータは「発送履歴一覧」に保存されます。メニューの「発送履歴を見る」から保存されたデータ一覧の確認、再出荷、追跡などができます。
(C) JAPAN POST


