- 本件につきましては、関係法令が施行された場合の2021年4月時点の予定です。
土曜日配達の休止(2021年10月2日(土)~)
普通扱いとする郵便物・ゆうメール※について、土曜日配達を休止します。
特定記録とするものも含みます。
お届け日数の繰り下げ(2021年10月以降段階的に実施)
普通扱いとする郵便物・ゆうメール※について、お届け日数を1日程度繰り下げます。
実施時期などの詳細は日本郵便株式会社Webサイトでお知らせします。
- 普通扱いとする郵便物・ゆうメールとは、書留や速達などのオプションサービス(特殊取扱)を付加しないもののことをいいます。

2021年10月以降のサービス内容
内国郵便
種別 | 配達を休止する日 | お届け日数 |
---|---|---|
郵便物・ゆうメール (オプションサービスを付加しないもの) |
土曜日・日曜日・休日 | 現行+1日程度 |
スマートレター | ||
特定記録 | 変更なし | |
速達 |
変更なし 引き続き土曜日、日曜日、休日も配達します。 |
|
書留 | ||
簡易書留 | ||
代金引換 | ||
ゆうパック | ||
ゆうパケット | ||
レターパックプラス | ||
レターパックライト | ||
クリックポスト |
電子郵便
種別 | 配達を休止する日 | お届け日数 |
---|---|---|
Webレター | 土曜日・日曜日・休日 | 現行+1日程度 |
コンピュータ郵便 | ||
Web速達 |
変更なし 引き続き土曜日、日曜日、休日も配達します。 |
変更なし |
レタックス | ||
電子内容証明郵便 |
国際郵便(外国から到着するものに限ります。)
種別 | 配達を休止する日 | お届け日数 |
---|---|---|
通常郵便物 (オプションサービスを付加しないもの) |
土曜日・日曜日・休日 | 現行+1日程度 |
国際eパケットライト | 変更なし | |
小包郵便物 |
変更なし 引き続き土曜日、日曜日、休日も配達します。 |
|
書留・保険付 | ||
EMS |
お届け日数の変更
現在おおむね17時まで(※1)の差出しで
翌日配達の地域宛
翌日配達の地域宛
引受日 | 配達曜日 | ||
---|---|---|---|
現在 | ![]() |
見直し後 | |
月 | 火 | 水 | |
火 | 水 | 木 | |
水 | 木 | 金 | |
木 | 金 | 月 | |
金 | 土 | 月(※2) | |
土 | 月 | 火 | |
日 | 月 | 火(※2) |
現在おおむね17時まで(※1)の差出しで
翌々日配達の地域宛
翌々日配達の地域宛
引受日 | 配達曜日 | ||
---|---|---|---|
現在 | ![]() |
見直し後 | |
月 | 水 | 木 | |
火 | 木 | 金 | |
水 | 金 | 月 | |
木 | 土 | 月(※2) | |
金 | 月 | 火 | |
土 | 月 | 火(※2) | |
日 | 火 | 水 |
- 土曜、日曜および休日では、差出締切時刻が異なる場合があります。
- 2021年10月から繰下げ。その他は2022年1月以降段階的に繰り下げます。
現在、「午前」と「午後」の差出しでお届け日数が異なる地域がありますが、2021年10月からは「午後」差出しのお届け日数に統一してご案内します。
ゆうパック、ゆうパケット、速達、書留等は引き続き「午前」と「午後」のお届け日数でご案内します。
速達郵便料金なども変更します。※オプションサービスの加算料金です。
速達郵便料金の引き下げ
2021年10月1日(金)引受分から、速達郵便の料金を1割程度引き下げます。
お急ぎの方は速達のご利用をご検討ください。
重量 | 9/30までの料金 | 10/1以降の料金 |
---|---|---|
250gまで | 290円 | 260円 |
1kgまで | 390円 | 350円 |
4kgまで | 660円 | 600円 |
- 新料金に対応する260円普通切手を、9月1日に発行します。
- 旧料金となる290円普通切手は、9月1日~10月31日の間、交換手数料無料で他の郵便切手類と交換できます。
配達日指定郵便料金区分の変更
2021年10月1日(金)引受分から、配達日指定郵便の料金区分を変更します。
指定日 | 9/30までの料金 | 10/1以降の料金 |
---|---|---|
月曜日~金曜日※ | 32円 | 32円 |
土曜日※ | 210円 | |
日曜日・休日 | 210円 |
- 休日を除きます。
郵便区内特別郵便物の差出条件の変更
詳細が決まり次第お知らせします。