ゆうパケットポスト
e発送サービスで対応している「ゆうパケットポスト」について、ご紹介します。
ゆうパケットポストの概要
ゆうパケットポストは、e発送サービス「ゆうゆうメルカリ便」で利用できるサービスです。(2020年11月現在)
郵便局や「メルカリストア」等で販売している、「ゆうパケットポスト専用箱」に商品を梱包し、「メルカリ」アプリで専用箱に印字されている二次元コードを読み取ることで、送り状を貼付せず、荷物を発送することができます。
ご注意ください
事前に二次元コードによる登録がないものは、お取り扱いできません。
その他注意事項については、ページ下部をご覧ください。
ゆうパケットポスト対応フリマサイト
- 配送料等については、上記リンクからECサイトに掲載されている情報をご確認ください。
- e発送サービスに対応している他のオークションサイト・フリマアプリには対応しておりません。(2020年11月現在)
ゆうパケットポストご利用方法
荷物を梱包

専用箱のニ次元コードをアプリで読み取り

保管用シールをはがします

ポストから投函

- 投函口が小さい一部のポストではご利用いただけません。
二次元バーコードの読み取りについて
ゆうパケットポストのご利用には、「メルカリ」アプリでの二次元コードの読み取りが必要となります。

ゆうパケットポスト専用箱
ゆうパケットポスト専用箱について、ご案内いたします。


ゆうパケットポスト専用箱とは
ゆうパケットポストをご利用いただく際に使用する専用箱です。
発送可能な荷物の大きさ・重さ
ゆうパケットポスト専用箱で郵便ポストに投函可能なもの(重さ2kg以下)
販売価格(郵便局販売分)
65円(税込)
- 運賃は別途発生します。
- 郵便局以外で販売されている専用箱の価格については、販売元にご確認ください。
販売場所
郵便局※1で販売しています。
また、フリマアプリ「メルカリ」の「メルカリストア」、ローソンおよびセリア等※2でも販売をしています。
- 窓口のない一部の郵便局および簡易郵便局を除きます。
- 一部店舗においては、ゆうパケットポスト専用箱の販売を行っておりません。
組立方法
以下の手順で組み立ててください。
①を起こし、内側に折り曲げます。

②を起こし、ツメⒶを折り曲げて差し込みます。

お品物を入れ、③を起こし、ツメを折り曲げます。

ツメⒷ、ツメ©をそれぞれ差し込みます。

ゆうパケットポストとしてお取り扱いできないケース
下記のケース等、お荷物の状態によっては、郵便ポストへ投函後、郵便局から返送する場合があります。
荷物を投函する前に確認をしてください。
- ゆうパケットポスト専用箱を使用していない。
- 過去に使用されたゆうパケットポスト専用箱を使用している。(専用箱の使用は1回に限られます)
- 大きさや重量が規定サイズを超えている。
- ゆうパケットポスト専用箱を、変形したり、加工している。
- ゆうパケットポスト専用箱が荷物の輸送に耐えられる状態ではない。
- シール部分がテープ等で隠れないよう梱包してください。お取り扱いできない場合があります。
注意事項等
- 郵便局で購入されたゆうパケットポスト専用箱を、郵便局の窓口で交換や返品することはできません。
なお、「メルカリストア」、ローソンおよびセリア等で購入されたゆうパケットポスト専用箱の交換や返品については、専用箱の裏面に記載されているお問い合わせ先にご確認ください。 - ゆうパケットポストはゆうゆうメルカリ便以外ではご利用いただけません。(2020年11月現在)
- ゆうパケットポストは郵便受箱への配達となります。
- ゆうパケットポストをご利用の場合、1日程度配達が遅れる場合があります。
- その他、ご利用のアプリの示す注意事項を確認の上、ご使用ください。
- 投函口が小さい一部のポストではご利用いただけません。