ゆうパケットポストの概要
郵便局やローソン等で販売している「ゆうパケットポスト発送用シール」または「ゆうパケットポスト専用箱」を使用し、「メルカリ」、「楽天ラクマ」または「ヤフオク!」および「PayPayフリマ」アプリで専用資材に印字されている二次元コードを読み取ることで、送り状を貼付せず、荷物を発送することができます(ゆうパケットポストは郵便ポストに投かんいただきます)。
対応フリマアプリ
- 配送料等については、上記リンクからECサイトに掲載されている情報をご確認ください。
- 上記以外のオークションサイト・フリマアプリではご利用いただけません。(2022年6月現在)
ゆうパケットポストをご利用いただける専用資材
ゆうパケットポストをご利用いただける専用資材をご紹介します。
お手持ちの梱包資材に貼り付けてご利用いただく「ゆうパケットポスト発送用シール」、梱包資材と発送用シールが一体となった「ゆうパケットポスト専用箱」の2種類をご用意しています。
お知らせ
ゆうパケットポストをご利用いただける専用資材のうち、「ゆうパケットポスト専用箱」について、現在、資材費高騰の影響を受けて品薄状態となっており、在庫が無い郵便局において、販売を見合わせております。(メルカリストア、ローソン等では、販売を継続しております。)
なお、「ゆうパケットポスト発送用シール」は、郵便局で販売を継続しておりますので、ぜひご利用ください。
販売価格
(郵便局販売分)
20枚入り
100円 (税込)
取扱可能な荷物の大きさ・重さ
3辺合計60cm以内、長辺34cm以内、かつ、郵便ポストに投かん可能なもの(重さ2kg以下)
- 縦・横が14cm×9cm以上
(円筒形状の場合は、長さ14cm以上、直径3cm以上)
取扱可能な荷物の大きさ・重さ
ゆうパケットポスト専用箱を使用して郵便ポストに投かん可能なもの(重さ2kg以下)
-
「ゆうパケットポスト専用箱」は、品薄のため、在庫が無い郵便局において販売を見合わせております。
(メルカリストア、ローソン等では販売継続)
- 配送料は別途発生します。
- 郵便局以外で販売されているゆうパケットポスト発送用シールおよびゆうパケットポスト専用箱の価格等については、販売元にご確認ください。
- 投かん口の形状は郵便ポストにより異なります。投かん口が小さな郵便ポストの場合、ご使用になる梱包資材によってはご利用いただけません。
- 郵便ポストに投かん可能な厚さの目安は3cmです。
- 厚さ7cm以内の郵便物等が投函可能な大型投函口郵便ポスト(全国で14か所)をご利用の場合、同ポストの正面に向かって右側の投函口には差し出すことはできません。
なお、大型投函口郵便ポストの設置場所については、こちらをご参照ください。
主な販売場所
- 「ゆうパケットポスト専用箱」は、在庫が無い郵便局において、販売を見合わせております。(「ゆうパケットポスト発送用シール」は販売継続しております。)
- 簡易郵便局においてはゆうパケットポスト専用箱の販売はございませんが、ゆうパケットポスト発送用シールについては一部の簡易郵便局において販売しております。
- ローソンの一部店舗においては、専用資材の販売を行っておりません。
- 上記以外の店舗でも販売を行う場合がございます。販売場所は順次拡大予定です。
ゆうパケットポストご利用方法
ゆうパケットポスト発送用シールのご利用の流れ
- 投かん口の形状は郵便ポストにより異なります。投かん口が小さな郵便ポストの場合、ご使用になる梱包資材によってはご利用いただけません。
二次元コードの読み取りについて
ゆうパケットポストのご利用には、「メルカリ」、「楽天ラクマ」または「ヤフオク!」および「PayPayフリマ」アプリでの二次元コードの読み取りが必要となります。
ゆうパケットポストとしてお取り扱いできないケース
次のような場合など、お荷物の状態によっては、郵便ポストに投かん後、郵便局から返送する場合があります。
荷物を投かんする前にご確認ください。
- ゆうパケットポスト発送用シールまたはゆうパケットポスト専用箱を使用していない。
- 過去に使用されたゆうパケットポスト発送用シールまたはゆうパケットポスト専用箱を使用している。(資材の使用は1回に限られます。)
- 大きさや重量が規定サイズを超えている。
- ゆうパケットポスト専用箱を、変形したり、加工したりしている。
- ゆうパケットポスト専用箱が荷物の輸送に耐えられる状態ではない。
- 梱包に際して、荷物貼付部の二次元コードおよびシール下部の「日本郵便使用欄」がテープ等で隠れている。(テープが透明であってもお取り扱いできない場合があります。)
- 事前に二次元コードによる登録が行われていない。(返送できない場合があります。)
- 厚さ7cm以内の郵便物等が投函可能な大型投函口郵便ポストをご利用の場合で、同ポストの正面に向かって右側の投函口に投函されている。
注意事項等
- 郵便局で購入されたゆうパケットポスト発送用シールおよびゆうパケットポスト専用箱を、郵便局の窓口で交換や返品することはできません。
なお、ローソン等で購入された、ゆうパケットポスト発送用シールおよびゆうパケットポスト専用箱の交換や返品については、商品に記載されているお問い合わせ先にご確認ください。
- ゆうパケットポストは「ゆうゆうメルカリ便」(メルカリ)、「かんたんラクマパック(日本郵便)」(楽天ラクマ)または「おてがる配送(日本郵便)」(ヤフオク!およびPayPayフリマ)以外ではご利用いただけません。(2022年6月現在)
- ゆうパケットポストは郵便受箱への配達となります。
- ゆうパケットポストをご利用の場合、一日程度、配送が遅れる場合があります。
- 本サービスでは、郵便ポストに投かんいただきます。
ただし、大型投函口郵便ポストの正面に向かって右側の投函口には投かんできません。
また、郵便局窓口、窓口カウンター併設の差入口またはローソンの一部店舗等に設置されているスマリボックスに差し出すことはできません。
- 投かん口の形状は郵便ポストにより異なります。投かん口が小さな郵便ポストの場合、ご使用になる梱包資材によってはご利用いただけません。
- ゆうパケットポスト発送用シールは、荷物の見やすい位置に貼り付けてください。また、運送中に剥がれることがないようにしっかりと貼り付けてください。
- その他、ご利用のアプリの示す注意事項を確認の上、ご使用ください。