郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次の10件

豊島郵便局
使用期間: 2019年03月30日(土)〜2019年03月31日(日)
図案
記念事項名称: 第11回聴覚障害者切手研究会切手展
小型印
開設場所: 〒171-0031
東京都豊島区目白1-4-23
切手の博物館3階 スペース1・2
開設時間: 10:30~17:00(13:00~14:00はお休み)
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
備考: 【郵頼送付先】
〒170-8799 
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局
「第11回聴覚障害者切手研究会切手展」
 記念押印担当あて
・郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客さまは、
 会場にお越しいただくか郵頼にて
 お申込みください。
・郵頼は、3月27日(水)到着分まで対応
 いたしますので、余裕をもって
 お申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 必ずご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等を
 忘れずに同封してください
甲子園郵便局
使用期間: 2019年03月23日(土)〜2019年04月03日(水)
図案
記念事項名称: 第91回 選抜高等学校野球大会
小型印
開設場所: 甲子園郵便局
開設時間: 窓口(平日)9:00~17:00(土日祝は除く)
(開幕日と決勝戦日のみ、土日午前中(9:00~12:00)も押印に限り受付します。)
大会は雨天順延があります。
郵便局住所: 〒663-8176
兵庫県西宮市甲子園六番町15-16
備考: ・大会は雨天順延があります。
・郵頼は余裕を持ってお申込みください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒、切手等を忘れずに送付してください。
・土日祝は閉局(開幕日、決勝戦を除く)により押印を行いません。
西宮東郵便局
使用期間: 2019年03月23日(土)〜2019年04月03日(水)
図案
記念事項名称: 第91回 選抜高等学校野球大会
小型印
開設場所: 西宮東郵便局
(開幕日と決勝戦日のみ、甲子園郵便局でも押印できます。9:00~12:00)
開設時間: 窓口(平日)9:00~19:00 
  (土曜日)9:00~15:00 
  (日曜・祝日は除く)
ゆうゆう窓口 8:00~21:00
大会は雨天順延があります。
郵便局住所: 〒663-8799
兵庫県西宮市甲子園春風町5-1
備考: ・大会は雨天順延があります。
・郵頼は余裕を持ってお申込みください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒、切手等を忘れずに送付してください。
名古屋中郵便局
使用期間: 2019年03月17日(日)〜2019年03月17日(日)
図案
記念事項名称: 第5回東海凱旋切手展
小型印
開設場所: 名古屋中郵便局2階
愛知県名古屋市中区大須3-1-10
開設時間: 3月17日(日)9:00~12:30
郵便局住所: 〒460-8799
愛知県名古屋市中区大須3-1-10
意匠図案説明: 名古屋城とポストを描く。
備考: 【郵頼送付先等】
〒460-8799
愛知県名古屋市中区大須3-1-10
名古屋中郵便局「第5回東海凱旋切手展」記念押印担当あて
・3月17日(日)日付の日付印は3月14日(木)到着分まで対応します。
・郵頼は余裕を持ってお申し込みください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずにご同封ください。
飯能郵便局
使用期間: 2019年03月16日(土)〜2019年06月16日(日)
図案
記念事項名称: ムーミンバレーパーク開業記念
小型印
開設場所: 飯能郵便局
開設時間: 〒357-8799
埼玉県飯能市柳町16-23
郵便局住所: 〒357-8799
埼玉県埼玉県飯能市柳町16-23
意匠図案説明: 飯能市宮沢にて開業する「ムーミンバレーパーク」のトレードマークを描く
図案作成者名: 中澤 涼子
備考: ・郵頼は6月10日(月)到着分まで対応しますので余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
・依頼内容に不備があった場合などで、連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。

中島郵便局
使用期間: 2019年03月12日(火)〜2019年03月22日(金)
図案
記念事項名称: スポーツ切手展
小型印
開設場所: 中島郵便局
開設時間: 平日 9:00~17:00
(土、日、祝を除く)
郵便局住所: 〒929-2299
石川県七尾市中島町甲103-1
意匠図案説明: 健常者と車椅子による陸上競技を描く
図案作成者名: 大沢 知子
和歌山中央郵便局
使用期間: 2019年03月09日(土)〜2019年03月09日(土)
図案
記念事項名称: おどるんや~第15回紀州よさこい祭り~
小型印
開設場所: 和歌山中央郵便局 窓口
開設時間: 窓口 9:00~19:00
郵便局住所: 〒640-8799
和歌山県和歌山市一番丁4番地
意匠図案説明: 紀州よさこい祭りのシンボル鳴子
図案作成者名: NPO紀州お祭りプロジェクト
備考: ・郵頼の締切は3月8日(金)必着。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに送付ください。
向島郵便局
使用期間: 2019年03月08日(金)〜2019年03月10日(日)
図案
記念事項名称: 郵政博物館 特別切手コレクション展 2018年度第8回「国際切手展凱旋展2019」
小型印
開設場所: 〒131-8139
東京都墨田区押上1-1-2
東京スカイツリータウン・ソラマチ9F 
郵政博物館
開設時間: 10:00~17:30(12:30~13:30はお休み)
※臨時出張所開設日は3/9,3/10
郵便局住所: 〒131-8799
東京都墨田区東向島2丁目32番25号
備考: 【郵頼送付先】
〒131-8799 
東京都墨田区東向島2丁目32番25号
向島郵便局
郵政博物館 特別切手コレクション展 2018年度第8回「国際切手展凱旋展2019」記念押印担当あて
・郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客さまは、
 会場にお越しいただくか郵頼にて
 お申込みください。
・3月5日(火)到着分まで対応いたします。
・郵頼は、余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 必ずご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等を忘れず
 に同封してください。
向島郵便局
使用期間: 2019年03月01日(金)〜2019年03月01日(金)
図案
記念事項名称: 郵政博物館「開館5周年記念」
小型印
開設場所: 〒131-8139
東京都墨田区押上1-1-2
東京スカイツリータウン・ソラマチ9F 
郵政博物館
開設時間: 10:00~17:30(12:30~13:30はお休み)
郵便局住所: 〒131-8799
東京都墨田区東向島2丁目32番25号
備考: 【郵頼送付先】
〒131-8799 
東京都墨田区東向島2丁目32番25号
向島郵便局
郵政博物館「開館5周年記念」記念押印担当あて
・郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客さまは、
 会場にお越しいただくか郵頼にて
 お申込みください。
・2月26日(火)到着分まで対応いたします。
・郵頼は、余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 必ずご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等を忘れず
 に同封してください。
豊島郵便局
使用期間: 2019年03月01日(金)〜2019年03月02日(土)
図案
記念事項名称: 第10回テーマティク研究会切手展
小型印
開設場所: 〒171-0031
東京都豊島区目白1-4-23
切手の博物館3階 スペース1・2
開設時間: 10:30~17:00(13:00~14:00はお休み)
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
備考: 【郵頼送付先】
〒170-8799 
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局
「第10回テーマティク研究会切手展」
 記念押印担当あて
・郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客さまは、
 会場にお越しいただくか郵頼にて
 お申込みください。
・郵頼は、2月26日(火)到着分まで対応
 いたしますので、余裕をもって
 お申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 必ずご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等を
 忘れずに同封してください

前の10件114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印