日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです

日本郵便トップ > 伊勢志摩サミット

特殊切手

「伊勢志摩サミット」の発行

2016年2月26日

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 髙橋 亨)は、G7伊勢志摩サミット(5月26日から27日まで三重県の伊勢志摩地方で開催)(注)の開催を記念して、特殊切手「伊勢志摩サミット」を発行し、関連商品として、「伊勢志摩サミット(特別小型シート台紙付)」を発売します。

  • 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

発行する郵便切手の内容

名称 伊勢志摩サミット
発行日 2016(平成28)年4月26日(火)
種類 82円郵便切手
切手
  • 画像をクリックすると拡大できます。
シート構成・意匠

シート構成

  1. 真珠と英虞湾1
  2. 真珠と英虞湾2
  3. シロチドリ
  4. 五十鈴川と伊勢神宮宇治橋1
  5. 五十鈴川と伊勢神宮宇治橋2
  6. ハナショウブ
  7. 伊勢えび
  8. 夫婦岩
  9. 大王崎
  10. 伊勢型紙と伊賀くみひも
1シート10枚
売価 1シート820円
印面寸法
小切寸法 縦 38.5mm×横 28.0mm
シート寸法 縦 222.5mm×横 140.0mm
写真撮影・提供 (3)セバスチャン・ケンナークネヒト (4)、(5)後藤 昌美
(6)鶴来 雅宏 (7)岡倉 寛治 (8)小原 直久 (9)岩沢 勝正
(10)伊勢形紙協同組合および三重県組紐協同組合

シート余白 英虞湾 小野 房雄

切手デザイン 玉木 明(切手デザイナー)
版式刷色 オフセット6色
発行枚数 1,400万枚(140万シート)
販売場所

(注)切手SHOPへの掲載は、2016(平成28)年4月12日(火)を予定しています。

発売する販売品の内容

切手用紙にシルクを貼り合わせた日本初のシルク製切手である特殊切手「伊勢志摩サミット(特別小型シート)」を納めた販売品です。この切手には箔押し加工が施されています。

名称 伊勢志摩サミット(特別小型シート台紙付)
発行日 2016(平成28)年5月26日(木)
価格 1,300円(税込)
発売部数 20,000部
商品構成 (1) 台紙(縦120mm×横170mm)(注1)
(2)
(注2)
名称 特殊切手「伊勢志摩サミット(特別小型シート)」
(1シート料額500円×2枚)
シート構成・意匠

シート構成

  1. 真珠と英虞湾1
  2. 真珠と英虞湾2
シート寸法 縦 90.0mm×横 140.0mm
小切・印面寸法 縦 49.5mm×横 49.5mm
切手デザイン 玉木 明(切手デザイナー)
版式刷色 オフセット5色・箔押し(1種類)
販売場所
  • 銀座郵便局での郵便振替による通信販売について
    銀座郵便局における通信販売は販売予定数量に達したため、受付を終了いたしました。
  1. 寸法は若干変更となる場合があります。
  2. 販売品に含まれる特殊切手のみの販売は行いません。
  3. 切手SHOPへの掲載は、2016(平成28)年5月12日(木)を予定しています。

販売品のイメージ

台紙付のイメージ 特殊切手「伊勢志摩サミット(特別小型シート)」
  • 画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
  • 画像はイメージです。実際の商品と多少異なる場合があります。

発行する郵便切手のデザインについて

(1)、(2)およびシート余白 真珠と英虞湾

英虞湾は複雑に入り組んだリアス式海岸であり、海岸線まで迫る起伏に富んだ山々、無数に浮かぶ島々、真珠養殖の筏(いかだ)などがみられる、志摩半島で一番大きな入海(いりうみ)です。
真珠は貝から採れる宝石の一種です。1893(明治26)年に御木本幸吉(みきもとこうきち)が実験中のアコヤ貝より半円真珠5個を発見し、アコヤ貝による養殖法を発明して以来、英虞湾を中心にその養殖が発達しました。

(3)シロチドリ

春夏はペアで、秋冬は群れをなして行動します。三重県では桑名郡木曽岬町から伊勢市二見町にかけての海岸で見られますが、近年、その数が減少しつつあり、保護の必要が叫ばれています。1972(昭和47)年に三重県の鳥に指定されました。

(4)、(5)五十鈴川と伊勢神宮宇治橋

伊勢神宮(内宮)の西端を流れる五十鈴川は、古くから数多くの和歌に歌われてきた清流です。自然公園法に基づき、1946(昭和21)年に国立公園に指定された伊勢志摩国立公園内にあり、周辺一帯は同公園を代表する景勝地の一つです。
伊勢神宮宇治橋は五十鈴川に架けられた木造の橋であり、伊勢神宮(内宮)の参道口にあります。20年に一度行われる神宮式年遷宮に先駆けて、20年ごとに架け替えられます。

(6)ハナショウブ

日本の野生種であるノハナショウブの園芸品種です。花は初夏に咲き、色は白・紫・薄紅などがあり、三重県桑名市の九華公園(きゅうかこうえん)や明和町の斎王の森、伊勢神宮の勾玉池(まがたまいけ)などで見られます。1969(昭和44)年に三重県の花に指定されました。

(7)伊勢えび

茨城県以南の太平洋沿岸に多く分布し、三重県では主に志摩半島地域で漁獲されています。1990(平成2)年に三重県のさかなに指定されました。

(8)夫婦岩

三重県伊勢市二見町にある夫婦岩は、夫婦円満・縁結びの象徴として知られています。男岩と女岩の両岩は大注連縄(おおしめなわ)で結ばれ、日の出を拝む鳥居の役目をしており、毎年5月、9月、12月に張り替えが行われます。

(9)大王崎

大王崎は、三重県志摩半島の南東端に位置する遠州灘と熊野灘を二分する岬です。付近の海域は岩礁(がんしょう)、暗岩(あんがん)が多いため、海の難所として知られています。断崖の上には大王埼灯台があり、航路標識および観光スポットとして大王崎の象徴的な存在となっています。

(10)伊勢型紙と伊賀くみひも

伊勢型紙は友禅、浴衣、小紋等の柄や文様を、着物の生地に染めるために用いる伝統的工芸用具です。近年は染色道具としてだけでなく、美術工芸品としても注目を集めています。1983(昭和58)年に伝統的工芸品に指定されました。
伊賀くみひもは、特に手で組み上げる手組み紐が有名で、美しく染め上げられた絹糸、その一筋一筋が交わり合い、くみひも独特の風合いと味わいが特徴です。1976(昭和51)年に伝統的工芸品に指定されました。

その他

日本郵便株式会社銀座郵便局において、通信販売を行います。
特殊切手「伊勢志摩サミット」の銀座郵便局通信販売の詳細はこちら

インターネットでの通信販売を行います。
オンライン通販サイト「切手SHOP」はこちら

「郵趣のための押印サービス」および「特別日付印の意匠等」についてお知らせします。
特殊切手「伊勢志摩サミット」についてはこちら
「伊勢志摩サミット(特別小型シート台紙付)」についてはこちら

【販売業者】

販売業者名   日本郵便株式会社
代表者氏名   髙橋 亨
住所   〒100-8798 東京都千代田区霞が関一丁目3番2号
受付窓口   お客様サービス相談センター
Tel:0120-23-28-86
受付時間 平日8:00~22:00/土・日・休日9:00~22:00

【支払方法】

ゆうちょ銀行の「振替払込書」の払込みによってお支払いただきます。

【申込期限】

特殊切手「伊勢志摩サミット」は2016(平成28)年5月26日(木)まで。
伊勢志摩サミット(特別小型シート台紙付)は2016(平成28)年6月27日(月)まで。
なお、申込期限前であっても、販売状況により早期に締め切る場合があります。通信販売のお申込みを早期に締め切る場合は、弊社Webサイトでお知らせします。

【商品の引渡し時期】

特殊切手「伊勢志摩サミット」について
2016(平成28)年4月12日(火)までにお申込みの場合は、発行日から順次送付します。
2016(平成28)年4月13日(水)以降お申込みの場合は、入金の確認後、おおむね3週間商品到着に時間がかかる場合があります。

伊勢志摩サミット(特別小型シート台紙付)について
2016(平成28)年5月12日(木)までにお申込みの場合は、発行日から順次送付します。
2016(平成28)年5月13日(金)以降お申込みの場合は、入金の確認後、おおむね3週間商品到着に時間がかかる場合があります。

【返品に関する特約】

お届けした切手に瑕疵(かし)があった場合は、到着後、上記連絡先までご連絡ください。
なお、切手の瑕疵(かし)以外での返品には応じかねます。

【申込締め切り後のご注文に関する返金】

申込締め切り後にご注文をいただいた場合には、商品代金と送料を現金書留郵便物により返金いたします。お申込み時にお支払いただいた郵便振替手数料につきましては、返金いたしかねますので、ご了承ください。

お問い合わせ先

  • 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

切手関連サービス