郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 次の10件

新十津川郵便局
使用期間: 2019年11月01日(金)〜2020年05月29日(金)
図案
記念事項名称: JR札沼線終着駅新十津川2020.5.6ラストラン
小型印
開設場所: 新十津川郵便局
(〒073-1103 北海道樺戸郡新十津川町字中央301-7)
開設時間: 郵便窓口開設時間(平日9:00~17:00)
郵便局住所: 〒073-1103
北海道北海道樺戸郡新十津川町字中央301-7
意匠図案説明: JR札沼線終着駅新十津川駅案内板及びキハ40型気動車をレイアウトし、JR札沼線終着駅新十津川2020.5.6ラストランの文言を配置
図案作成者名: 阿部 武大
備考: 【郵頼について】
・郵頼は余裕を持ってお申込みください。
・郵頼をお申込みされるお客様は、お客様の氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先あてに郵送してください。
・郵頼をお申込みされるお客様で使用開始日の2019年11月1日(金)の日付で押印ご希望のお客様は、2019年10月28日(月)までに必着するよう郵送してください。

【郵頼送付先】
〒073-1103
北海道樺戸郡新十津川町字中央301-7
新十津川郵便局 (小型印「JR札沼線終着駅新十津川2020.5.6ラストラン」担当)あて
豊島郵便局
使用期間: 2019年11月01日(金)〜2019年11月02日(土)
図案
記念事項名称: 切手の博物館「切手でトリビア!古典芸能」展
小型印
開設場所: 〒171-0031
東京都豊島区目白1-4-23
切手の博物館3階 スペース1・2
開設時間: 10:30~17:00(13:00~14:00はお休み)
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
備考: 【郵頼送付先】
〒170-8799 
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局
「切手でトリビア!古典芸能」展
記念押印担当あて
・郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客さまは、
 会場にお越しいただくか郵頼にて
 お申込みください。
・郵頼は、10月29日(火)到着分まで対応
 いたしますので、余裕をもって
 お申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 必ずご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等を
 忘れずに同封してください。
仙石原郵便局
使用期間: 2019年11月01日(金)〜2019年12月31日(火)
図案
記念事項名称: 20e'me Anniversaire
小型印
開設場所: ①星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909 (本開設場所は、有料の会場となりますのでご注意ください。)
②仙石原郵便局窓口
開設時間: ①決定次第ゆうびんホームページに掲載
②2019年11月1日(金)~2019年12月31日(月)平日9:00~17:00
郵便局住所: 〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原25-1
意匠図案説明: 星の王子さまと「王子さまの愛したバラ」を配す。
備考: ※本小型記念日付印は2019年6月29日(水)~2019年9月30(月)に仙石原郵便局にて使用したものと同様のデザインとなります。
【臨時出張所及び特設ポスト開設について】
・上記①臨時出張所の開催日程につきましては、本Webページに決定次第追記させて頂きます。ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
・ミュージアム内に設置されております特設ポストに郵便物を投函頂くと本小型印の引受消印をさせて頂きます。ただし、特設ポストに投函頂く場合、記念押印の対応はできませんのでご了承ください。
【郵頼について】
・郵頼の押印サービスは使用期間中、受け付け致します。
・郵頼送付先:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原25-1 「仙石原郵便局『星の王子さまミュージアム』記念押印担当あて」
・郵頼は、押印希望日の1週間前に仙石原郵便局に到着するようにお申し込みください。
・押印の際の指示内容、お客さまの連絡先を必ず明記してください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
平野郵便局
使用期間: 2019年11月01日(金)〜2019年11月03日(日)
図案
記念事項名称: 第44回ひらの秋の切手展
小型印
開設場所: 平野郵便局コミュニティルーム
開設時間: 10:00~17:00
郵便局住所: 〒547-8799
大阪府大阪市平野区平野西3-1-5
意匠図案説明: (公・財)大阪みどりトラスト協会が、保全活動を進める日本では中国地方と大阪・兵庫の一部にしか棲息していない珍しい蝶の「ヒロオビミドリシジミ」をデザインしたものです。
図案作成者名: 澤口 尚子
備考: ・郵頼は余裕をもってお申し込みください。
・依頼封筒の表面に押印希望日を記載ください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒、切手等を忘れずに送付ください。
 なお、多数の郵頼が見込まれるため、返信に時間がかかる可能性があります。
佐賀嘉瀬郵便局
使用期間: 2019年10月30日(水)〜2019年11月04日(月)
図案
記念事項名称: 2019 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
小型印
開設場所: 嘉瀬川河川敷(佐賀県佐賀市嘉瀬町嘉瀬川河川敷)
開設時間: 9:00~16:00
郵便局住所: 〒840-0861
佐賀県佐賀市嘉瀬町中原2483-17
備考: 31日から嘉瀬川河川敷で臨時出張所開設。
鎌倉郵便局
使用期間: 2019年10月27日(日)〜2019年10月27日(日)
図案
記念事項名称: 第39回 鎌倉切手展
小型印
開設場所: カトレヤビル 2階 カトレヤギャラリー
〒248-0006 鎌倉市小町 1-5-27
開設時間: 2019年10月27日(日) 12:00~16:00
郵便局住所: 〒248-8799
神奈川県鎌倉市小町1-10-3
意匠図案説明: 鎌倉の若宮大路から見たJR鎌倉駅の駅舎を配す。
備考: ・郵頼の押印サービスは使用期間中、受け付け致します。
・郵頼送付先:〒248-8799 神奈川県鎌倉市小町1-10-3「鎌倉郵便局『第39回 鎌倉切手展』記念押印担当あて」
・郵頼は、押印希望日の前日に鎌倉郵便局に到着するようにお申し込みください。
・押印の際の指示内容、お客さまの連絡先・お電話番号を必ず明記してください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
奈良中央郵便局
使用期間: 2019年10月26日(土)〜2019年11月14日(木)
図案
記念事項名称: 御即位記念 第71回 正倉院展
小型印
開設場所: 奈良国立博物館 東新館・西新館
開設時間: 午前9時~午後6時
※金・土・日・祝(10月26・27・11月1・2・3・4・8・9・10)は午後8時まで
郵便局住所: 〒630-8799
奈良県奈良市大宮町5-3-3
備考: 郵頼締切:2019年11月14日必着
大津中央郵便局
使用期間: 2019年10月22日(火)〜2020年12月31日(木)
図案
記念事項名称: 滋賀県観光キャンペーン「戦国ワンダーランド・びわ湖」
小型印
開設場所: 大津中央郵便局 窓口
なお、キャンペーン開幕日である10月22日(火・祝)は、オープニングイベント会場(安土文芸の郷及び安土城考古学博物館一帯)に設置の郵便局ブースでも開設。
開設時間: 9:00~19:00(月~金)
9:00~17:00(土)
9:00~12:30(日・祝)
郵便局住所: 〒520-8799
滋賀県大津市打出浜1-4
意匠図案説明: 滋賀県主催の戦国観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」の文言と、滋賀県にゆかりのある戦国武将の一人である「明智光秀」の名前と家紋を配する。
備考: ・郵頼は余裕をもってお申し込みください。
・依頼封筒の表面に押印希望日を記載ください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒、切手等を忘れずに送付ください。
 なお、多数の郵頼が見込まれるため、返信に時間がかかる可能性があります。
彦根郵便局
使用期間: 2019年10月22日(火)〜2020年12月31日(木)
図案
記念事項名称: 滋賀県観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」
小型印
開設場所: 彦根郵便局 窓口
なお、キャンペーン開幕日である10月22日(火・祝)は、オープニングイベント会場(安土文芸の郷及び安土城考古学博物館一帯)に設置の郵便局ブースでも開設。
開設時間: 9:00~19:00(土・日・祝は除く)
郵便局住所: 〒522-8799
滋賀県彦根市中央町3-5
意匠図案説明: 滋賀県主催の戦国観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」の文言と、滋賀県にゆかりのある戦国武将の一人である「井伊直政」の名前と旗印を配する。
備考: ・郵頼は余裕をもってお申し込みください。
・依頼封筒の表面に押印希望日を記載ください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒、切手等を忘れずに送付ください。
 なお、多数の郵頼が見込まれるため、返信に時間がかかる可能性があります。
長浜郵便局
使用期間: 2019年10月22日(火)〜2020年12月31日(木)
図案
記念事項名称: 滋賀県観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」
小型印
開設場所: 長浜郵便局 窓口
なお、キャンペーン開幕日である10月22日(火・祝)は、オープニングイベント会場(安土文芸の郷及び安土城考古学博物館一帯)に設置の郵便局ブースでも開設。
開設時間: 9:00~19:00(土・日・祝は除く)
郵便局住所: 〒526-8799
滋賀県長浜市列見町11-9
意匠図案説明: 滋賀県主催の戦国観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」の文言と、滋賀県にゆかりのある戦国武将の一人である「豊臣秀吉」の名前と家紋を配する。
備考: ・郵頼は余裕をもってお申し込みください。
・依頼封筒の表面に押印希望日を記載ください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒、切手等を忘れずに送付ください。
 なお、多数の郵頼が見込まれるため、返信に時間がかかる可能性があります。

前の10件89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印