郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 次の10件

会津若松郵便局
使用期間: 2020年11月05日(木)〜2020年11月09日(月)
図案
記念事項名称: 第36回趣味の切手展
小型印
開設場所: 会津若松郵便局
開設時間: 平日:9:00~19:00
土曜日:9:00~15:00
郵便局住所: 〒965-8799
福島県会津若松市中央1-2-17
図案作成者名: 公益社団法人日本漫画家協会
 東北ブロック長 一ノ瀬 善正
備考: ・来局される場合は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
なお、三密対策のため、入局を制限する場合があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先あてに郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまで使用開始日の2020年11月5日(木)の日付で押印ご希望のお客様は、2020年11月5日(木)までに必着するよう郵送してください。

【郵頼送付先】
〒965-8799
福島県会津若松市中央1-2-17
会津若松郵便局 あて
桶川郵便局
使用期間: 2020年11月01日(日)〜2020年11月30日(月)
図案
記念事項名称: 桶川市市制施行50周年記念
小型印
開設場所: 桶川郵便局
開設時間: 平日 9:00~19:00(郵便窓口) 8:00~19:00(ゆうゆう窓口)
土曜日 8:00~18:00(ゆうゆう窓口)
日曜日・休日 9:00~15:00(ゆうゆう窓口)
郵便局住所: 〒363-8799
埼玉県桶川市若宮1-6-30
備考: ・郵頼は2020年11月29日(日)到着分まで対応しますので余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
・依頼内容に不備があった場合などで、連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
・初日押印の郵頼の締切日は2020年10月30日(金)到着分まで対応しますので、余裕をもってお申込みください。
富山中央郵便局
使用期間: 2020年10月31日(土)〜2020年11月01日(日)
図案
記念事項名称: 中部スタンプショウ 2020in富山
小型印
開設場所: ※コロナウィルス感染症防止対策のため、臨時出張所及び窓口での押印は行いません。(郵頼での押印のみ対応いたします。)
※イベントが中止となった際は、お申込みいただきました郵頼について押印せず返送させていただきます。
開設時間: 【臨時出張所開設中止】
※郵頼のみ対応いたします。
郵便局住所: 〒930-8799
富山県富山市桜橋通り6-6
意匠図案説明: 「元気とやまマスコット きときと君」が北陸新幹線と富山名産のぶりを模した「ぶりと君」に跨る様子を描く。
図案作成者名: 平尾 紀美雄
備考: 【郵頼送付先】
〒930-8799
富山県富山市桜橋通り6-6
富山中央郵便局「中部スタンプショウ 2020in富山」記念押印担当あて
・押印サービスご希望のお客さまは、郵頼にてお申込みください。
・郵頼は10月23日(金)到着分まで対応いたしますので。余裕をもってお申込みください。
・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、郵送してください。

(留意点)
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不明な点等があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる場合があります。
・イベントが中止となった際は、お申込みいただきました郵頼について押印せず返送させていただきます。

※なおイベントは、以下の場所で開催予定となります。
〒930-0004
富山県富山市桜橋通り2-28 ホテルグランテラス富山3階
深川郵便局
使用期間: 2020年10月26日(月)〜2020年10月31日(土)
図案
記念事項名称: オリジナルフレーム切手「都営バスコレクション」発売
小型印
開設場所: ※臨時出張所は開設せず、郵便窓口で押印します。
〒135-8799 
東京都江東区東陽4-4-2
深川郵便局
開設時間: 平日:9:00~19:00、土曜日:9:00~15:00
※押印可能開設日は、以下の通りとなります。
2020/10/26(月)~10/31(土)
郵便局住所: 〒135-8799
東京都江東区東陽4-4-2
意匠図案説明: オリジナルフレーム切手「都営バスコレクション」が
10/26(月)に発売されることを記念して、
都バスマスコットキャラクター「みんくる」を描く
備考: 〒135-8799 
東京都江東区東陽4-4-2
深川郵便局 窓口営業部
オリジナルフレーム切手
「都営バスコレクション」発売 記念押印担当あて
・ゆうゆう窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客さまは、郵便窓口に
 お越しいただくか郵頼にてお申込み下さい。
・10月23日(金)到着分まで対応いたします。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 必ずご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等も忘れずに
 同封してください。
・指示書と往信用封筒は返却いたしません。 
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の
 連絡が取れない場合には、押印せずに
 お返しいたします。
・なお、多数の申込みが見込まれる為、返却に
 お時間がかかる場合があります。
新宿郵便局
使用期間: 2020年10月26日(月)〜2020年11月01日(日)
図案
記念事項名称: オリジナルフレーム切手「都営バスコレクション」発売
小型印
開設場所: ※臨時出張所は開設せず、郵便窓口で押印します。
〒163-8799
東京都新宿区西新宿1-8-8
新宿郵便局
開設時間: 平日:9:00~19:00、土曜日:9:00~18:00、
日曜・休日:9:00~18:00
※押印可能開設日は、以下の通りとなります。
2020/10/26(月)~11/1(日)
郵便局住所: 〒163-8799
東京都新宿区西新宿1-8-8
意匠図案説明: オリジナルフレーム切手「都営バスコレクション」が
10/26(月)に発売されることを記念して、
都バスマスコットキャラクター「みんくる」を描く
備考: 【郵頼送付先】
〒163-8799 
東京都新宿区西新宿1-8-8
新宿郵便局 窓口営業部
オリジナルフレーム切手
「都営バスコレクション」発売 記念押印担当あて
・ゆうゆう窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客さまは、郵便窓口に
 お越しいただくか郵頼にてお申込み下さい。
・10月23日(金)到着分まで対応いたします。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 必ずご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等も忘れずに
 同封してください。
・指示書と往信用封筒は返却いたしません。 
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の
 連絡が取れない場合には、押印せずに
 お返しいたします。
・なお、多数の申込みが見込まれる為、返却に
 お時間がかかる場合があります。
豊島郵便局
使用期間: 2020年10月26日(月)〜2020年11月01日(日)
図案
記念事項名称: オリジナルフレーム切手「都営バスコレクション」発売
小型印
開設場所: ※臨時出張所は開設せず、郵便窓口で押印します。
〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局
開設時間: 平日:9:00~19:00、土曜日:9:00~18:00、
日曜・休日:9:00~17:00
※押印可能開設日は、以下の通りとなります。
2020/10/26(月)~11/1(日)
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
意匠図案説明: オリジナルフレーム切手「都営バスコレクション」が
10/26(月)に発売されることを記念して、
都バスマスコットキャラクター「みんくる」を描く
備考: 【郵頼送付先】
〒170-8799 
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局 窓口営業部
オリジナルフレーム切手
「都営バスコレクション」発売 記念押印担当あて
・ゆうゆう窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客さまは、郵便窓口に
 お越しいただくか郵頼にてお申込み下さい。
・10月23日(金)到着分まで対応いたします。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 必ずご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等も忘れずに
 同封してください。
・指示書と往信用封筒は返却いたしません。 
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の
 連絡が取れない場合には、押印せずに
 お返しいたします。
・なお、多数の申込みが見込まれる為、返却に
 お時間がかかる場合があります。
博多北郵便局
使用期間: 2020年10月17日(土)〜2020年10月18日(日)
図案
記念事項名称: 第38回全九州ジュニア切手展
小型印
開設場所: TKPカンファレンスシティ博多
(〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-5 博多石川ビル1F)
開設時間: 2020年10月17日(土)11:00~17:00
2020年10月18日(日)10:00~15:00
郵便局住所: 〒812-8799
福岡県福岡市博多区大井1-3-26
図案作成者名: 澤口 尚子
備考: ・郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客様は、会場にお越しいただくか郵頼にてお申し込みください。
・郵頼は10月12日(月)到着分まで対応いたしますので、余裕をもってお申し込みください。
・郵頼をお申し込みされるお客様は、お客様の住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先宛に郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客様への連絡が取れない場合には、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。

【郵頼送付先】
〒812-8799
福岡県福岡市博多区大井1-3-26
博多北郵便局(小型印担当)宛
博多北郵便局
使用期間: 2020年10月17日(土)〜2020年10月18日(日)
図案
記念事項名称: スタンプショウはかた2020
小型印
開設場所: TKPカンファレンスシティ博多
(〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-5 博多石川ビル1F)
開設時間: 2020年10月17日(土)11:00~17:00
2020年10月18日(日)10:00~15:00
郵便局住所: 〒812-8799
福岡県福岡市博多区大井1-3-26
備考: ・郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスご希望のお客様は、会場にお越しいただくか郵頼にてお申し込みください。
・郵頼は10月12日(月)到着分まで対応いたしますので、余裕をもってお申し込みください。
・郵頼をお申し込みされるお客様は、お客様の住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先宛に郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客様への連絡が取れない場合には、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。

【郵頼送付先】
〒812-8799
福岡県福岡市博多区大井1-3-26
博多北郵便局(小型印担当)宛
豊島郵便局
使用期間: 2020年10月14日(水)〜2020年10月14日(水)
図案
記念事項名称: 鉄道の日記念鉄道切手展Railpex2020
小型印
開設場所: 〒171-0031
東京都豊島区目白1-4-23
切手の博物館3階 スペース1・2
開設時間: 10:30~17:00(13:00~14:00はお休み)
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
備考: ※郵便局窓口での押印は行いません。
※押印サービスご希望のお客さまは、会場に
 お越しいただくか郵頼にてお申込みください。
※イベントが中止となった場合は、臨時出張所
 の開設は中止し、郵頼についても押印せずに、
 返送させていただきます。

【郵頼送付先】
〒170-8799 
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局
「鉄道の日記念鉄道切手展Railpex2020」
記念押印担当あて
・郵頼は、10月2日(金)到着分まで対応いたします
 ので、余裕をもってお申し込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 必ずご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等を忘れずに
 同封してください。
・指示書と往信用封筒は返信いたしません。 
・依頼内容に不備があった場合などで、
 連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたし
 ます。
・なお、多数の郵頼が見込まれる為、返信に
 お時間がかかる場合があります。
向島郵便局
使用期間: 2020年10月12日(月)〜2020年12月04日(金)
図案
記念事項名称: 「東海道と旅」展
小型印
開設場所: 臨時出張所開設いたしません。
開設時間: 臨時出張所開設いたしません。
郵便局住所: 〒131-8799
東京都墨田区東向島2-32-25
備考: ※10月12日(月)の初日郵頼は、
 10月8日(木)到着分まで対応いたします。
※上記以外の郵頼は、12月1日(火)到着分
 まで対応いたします。
※郵頼での押印のみ対応いたします
(新型コロナウィルス感染症防止のため、
 臨時出張所及び郵便局窓口での押印は
 行いません。)
※イベントが中止となった際は、お申込いただき
 ました郵頼については押印せずに、返送させて
 いただきます。

【郵頼送付先】
〒131-8799 
東京都墨田区東向島2-32-25
向島郵便局「東海道と旅」展 記念押印担当あて
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を必ず
 ご明記ください。
・返却が必要な場合は、返信用封筒等も忘れずに
 同封してください。
・依頼内容に不備があった場合などで、
 確認の連絡が取れない場合には、押印せずに
 お返しいたします。
・なお、多数の申込みが見込まれる為、返却に
 お時間がかかる場合があります。

※なおイベントは、以下の場所で開催予定
 となります。
〒131-8139
東京都墨田区押上1-1-2
東京スカイツリータウン・ソラマチ9F 
郵政博物館

前の10件77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印