郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 次の10件

雄和郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 雄和郵便局
開設時間: 平日:9:00~17:00
土曜日:取扱いません
日曜日、祝日:取扱いません
郵便局住所: 〒010-1299
秋田県秋田市雄和妙法字上大部17の4
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」がゴルフをしているところを描く
土崎郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 土崎郵便局
開設時間: 平日:9:00~19:00
土曜日:取り扱いません
日曜日、祝日:取り扱いません
郵便局住所: 〒011-8799
秋田県秋田市土崎中央3丁目6の10
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」が聖火ランナーをしているところを描く
備考: 平成19年10月1日以降は郵便局株式会社においてのみ使用します。
西馬音内郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 西馬音内郵便局
開設時間: 平日:9:00~17:00
土曜日:取扱いません
日曜日、祝日:取扱いません
郵便局住所: 〒012-1199
秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字宮廻63
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」がホッケーをしているところを描く
湯沢郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 湯沢郵便局
開設時間: 平日:9:00~19:00
土曜日:取扱いません
日曜日、祝日:取扱いません
郵便局住所: 〒012-8799
秋田県湯沢市材木町1丁目1の36
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」がハンドボールをしているところを描く
備考: 平成19年10月1日以降は郵便局株式会社においてのみ使用します。
平鹿郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 平鹿郵便局、平鹿野球場
開設時間: <平鹿郵便局>
平日:9:00~17:00
土曜日:取扱いません
日曜日、祝日:取扱いません

<平鹿野球場>
開設期間:9/30~10/3
開設時間:9:00~15:00(試合終了後、撤収もあります)
郵便局住所: 〒013-0199
秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞198の1
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」が軟式野球をしているところを描く
雄物川郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 雄物川郵便局、横手市雄物川体育館
開設時間: <雄物川郵便局>
平日:9:00~17:00
土曜日:取扱いません
日曜日、祝日:取扱いません

<横手市雄物川体育館>
開設期間:10/5、10/6
開設時間:12:30~17:50(10/5)、9:30~17:30(10/6)
郵便局住所: 〒013-0299
秋田県横手市雄物川町沼舘字小谷地60の3
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」が8人制バレーボールをしているところを描く
田根森郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 田根森郵便局
開設時間: 平日:9:00~17:00
土曜日:取扱いません
日曜日、祝日:取扱いません
郵便局住所: 〒013-0401
秋田県横手市大雄田根森東94の1
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」が軟式野球をしているところを描く
大森郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 大森郵便局、大森野球場
開設時間: <大森郵便局>
平日:9:00~17:00
土曜日:取扱いません
日曜日、祝日:取扱いません

<大森野球場>
開設期間:9/30~10/3
開設時間:9:00~16:00
郵便局住所: 〒013-0599
秋田県横手市大森町字大森215
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」が軟式野球をしているところを描く
横手郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 横手郵便局、台由ボール及び横手市横手体育館
開設時間: <横手郵便局>
平日:9:00~19:00
土曜日:取扱いません
日曜日、祝日:取扱いません

<台由ボール>
開設期間:9/29~10/4
開設時間:10:00~17:00

<横手市横手体育館>
開設期間:10/5~10/8
開設時間:10:00~17:00
郵便局住所: 〒013-8799
秋田県横手市大町6の13
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」が軟式野球をしているところを描く
備考: 平成19年10月1日以降は郵便局株式会社においてのみ使用します。
角館郵便局
使用期間: 2007年09月20日(木)〜2007年10月09日(火)
図案
記念事項名称: 秋田わか杉国体2007
小型印
開設場所: 角館郵便局、武家屋敷(青柳家)
開設時間: <角館郵便局>
平日:9:00~17:00
土曜日:取扱いません
日曜日、祝日:取扱いません

<武家屋敷(青柳家)>
開設期間:10/2~10/8
開設時間:10:00~14:00
郵便局住所: 〒014-0399
秋田県仙北市角館町中町21の1
意匠図案説明: 大会マスコット「スギッチ」が馬術をしているところを描く
備考: 平成19年10月1日以降は郵便局株式会社においてのみ使用します。

前の10件441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印