郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 次の10件

釜石支店
使用期間: 2008年12月02日(火)〜2008年12月04日(木)
図案
記念事項名称: 日本郵趣協会釜石支部結成40周年記念切手展
小型印
開設場所: 釜石市民文化会館
開設時間: 未定
郵便局住所: 〒026-8799
岩手県釜石市只越町3-2-26
意匠図案説明: 大型貨物船・釜石虎舞・観光船「はまゆり」・釜石大観音・釜石港湾口防波堤を配す。
図案作成者名: 小川 誠也
釜石支店
使用期間: 2008年12月01日(月)〜2008年12月20日(土)
図案
記念事項名称: 近代製鉄発祥150周年
小型印
開設場所: 新日鉄釜石製鉄所構内
開設時間: 未定
郵便局住所: 〒026-8799
岩手県釜石市只越町3-2-26
意匠図案説明: 近代製鉄の父・大島高任と大橋高炉を配す
三保郵便局
使用期間: 2008年11月30日(日)〜2008年11月30日(日)
図案
記念事項名称: 第30回丹沢湖マラソン
小型印
開設場所: 三保小学校グランド
開設時間: 8:00~15:00
郵便局住所: 〒258-0201
神奈川県足柄上郡山北町中川921-81
所沢支店
使用期間: 2008年11月29日(土)〜2008年11月30日(日)
図案
記念事項名称: 第19回ゆうゆう展
小型印
開設場所: 所沢文化会館
〒359-1143
所沢市宮本町1-2-40
開設時間: 10:00~17:00
郵便局住所: 〒359-8799
埼玉県所沢市並木1-3
意匠図案説明: ルノー空冷式V型70HPエンジンの軽快な爆音を響かせて気象観測所をかすめて飛ぶモ式四型練習機を配す。
神戸支店
使用期間: 2008年11月23日(日)〜2008年11月23日(日)
図案
記念事項名称: ふみの日
小型印
開設場所: 神戸支店
開設時間: 09:00~19:00
郵便局住所: 〒650-8799
兵庫県神戸市中央区栄町通6-2-1
神戸中央郵便局
使用期間: 2008年11月23日(日)〜2008年11月23日(日)
図案
記念事項名称: ふみの日
小型印
開設場所: 神戸中央郵便局
開設時間: 09:00~17:00
郵便局住所: 〒650-8799
兵庫県兵庫県兵庫県兵庫県神戸市中央区栄町通6-2-1
大阪中央郵便局
使用期間: 2008年11月21日(金)〜2008年11月23日(日)
図案
記念事項名称: ふみの日
小型印
開設場所: 大阪中央郵便局
開設時間: 09:00~19:00(21、23日のみ)
郵便局住所: 〒530-0001
大阪府大阪府大阪市北区梅田3-2-4
大阪支店
使用期間: 2008年11月21日(金)〜2008年11月23日(日)
図案
記念事項名称: ふみの日
小型印
開設場所: 大阪支店
開設時間: 09:00~19:00(21、23日のみ)
郵便局住所: 〒530-8799
大阪府大阪府大阪市北区大淀中1-1-52
豊島支店
使用期間: 2008年11月20日(木)〜2008年11月22日(土)
図案
記念事項名称: 第8回変り種郵趣切手展
小型印
開設場所: 切手博物館3階 スペース1・2
〔171-0031 豊島区目白1-4-23〕
開設時間: 10:30~17:00
〔12:00~13:00はお休み〕
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島支店
使用期間: 2008年11月20日(木)〜2008年11月22日(土)
図案
記念事項名称: 方寸展’08
小型印
開設場所: 切手博物館3階 スペース1・2
〔171-0031 豊島区目白1-4-23〕
開設時間: 10:30~17:00
〔12:00~13:00はお休み〕
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1

前の10件409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印