郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 次の10件

高岡郵便局・高岡支店
使用期間: 2009年01月01日(木)〜2009年12月31日(木)
図案
記念事項名称: 高岡開町400年記念事業
小型印
開設場所: 高岡郵便局、高岡支店ゆうゆう窓口等
開設時間: 高岡郵便局
平日:9時00分 から 19時00分 まで
土曜日:9時00分 から 15時00分 まで

高岡支店
平日、土日00:00-24:00
郵便局住所: 〒933-8799
富山県高岡市御馬出町34番地
意匠図案説明: 慶長14年(1609年)9月13日、加賀藩2代藩主 前田利長公が高岡城に入城した日を中心に、平成21年多彩な行事が開催されます。デザインはマスコットキャラクター「利長くん」
神戸中央郵便局
使用期間: 2008年12月23日(火)〜2008年12月23日(火)
図案
記念事項名称: ふみの日
小型印
開設場所: 神戸中央郵便局
開設時間: 09:00~17:00
郵便局住所: 〒650-8799
兵庫県神戸市中央区栄町通6-2-1
神戸支店
使用期間: 2008年12月23日(火)〜2008年12月23日(火)
図案
記念事項名称: ふみの日
小型印
開設場所: 神戸支店
開設時間: 09:00~19:00
郵便局住所: 〒650-8799
兵庫県神戸市中央区栄町通6-2-1
大阪中央郵便局
使用期間: 2008年12月22日(月)〜2008年12月23日(火)
図案
記念事項名称: ふみの日
小型印
開設場所: 大阪中央郵便局
開設時間: 09:00~19:00
郵便局住所: 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3-2-4
大阪支店
使用期間: 2008年12月22日(月)〜2008年12月23日(火)
図案
記念事項名称: ふみの日
小型印
開設場所: 大阪支店
開設時間: 09:00~19:00
郵便局住所: 〒530-8799
大阪府大阪市北区大淀中1-1-52
那覇東支店
使用期間: 2008年12月12日(金)〜2008年12月15日(月)
図案
記念事項名称: 守礼門復元50周年
小型印
開設場所: 那覇東支店
開設時間: ①12月12日、13日、15日:17:00~20:00
②12月14日(日)    : 9:00~15:00
郵便局住所: 〒902-8799
沖縄県那覇市寄宮1-3-1
意匠図案説明: 守礼門復元50周年記念
図案作成者名: 金城 暎芳
那覇東郵便局
使用期間: 2008年12月12日(金)〜2008年12月15日(月)
図案
記念事項名称: 守礼門復元50周年
小型印
開設場所: 那覇東郵便局
開設時間: 12月12日(金)、15日(月):9:00~17:00
郵便局住所: 〒902-8799
沖縄県那覇市寄宮1-3-1
意匠図案説明: 守礼門復元50周年記念
図案作成者名: 金城 暎芳
深川支店
使用期間: 2008年12月11日(木)〜2008年12月13日(土)
図案
記念事項名称: エコプロダクツ2008
小型印
開設場所: 東京ビックサイト 東展示場 第4ホール(No4901)
〔江東区有明3-21-1〕
開設時間: 10:00~18:00
ただし13日は17:00まで
郵便局住所: 〒135-8799
東京都江東区東陽4-4-2
新宿郵便局
使用期間: 2008年12月06日(土)〜2008年12月26日(金)
図案
記念事項名称: ハローキティ郵便局
小型印
開設場所: 新宿タカシマヤ 11F ギフトセンター
[渋谷区千駄ヶ谷5-24-2]
開設時間: 10:00~18:00
郵便局住所: 〒163-8799
東京都新宿区西新宿1-8-8
豊島支店
使用期間: 2008年12月06日(土)〜2008年12月25日(木)
図案
記念事項名称: 切手の博物館のCHRISTMAS
小型印
開設場所: 切手博物館3階 特設会場(スペース1・2)
〔豊島区目白1-4-23〕
開設時間: 10:30~17:00
〔13:00~14:00はお休み〕
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
備考: 12月8日、15日、22日の月曜日は除きます。

前の10件407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印