郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 次の10件

神戸支店
使用期間: 2009年05月16日(土)〜2009年05月17日(日)
図案
記念事項名称: 第39回神戸まつり
小型印
開設場所: 神戸支店
開設時間: 09:00~13:00
郵便局住所: 〒650-8799
兵庫県兵庫県神戸市中央区栄町通6-2-1
広島支店
使用期間: 2009年05月16日(土)〜2009年05月17日(日)
図案
記念事項名称: スタンプショウ=ヒロシマ’09
小型印
開設場所: 〒732-0816
広島市南区比治山本町12-18
広島産業会館
開設時間: 16日:10時~17時
17日: 9時~16時
郵便局住所: 〒730-8799
広島県広島市中区国泰寺町1-4-1
豊島支店
使用期間: 2009年05月15日(金)〜2009年05月17日(日)
図案
開設場所: 切手の博物館3階 スペース1・2
【東京都豊島区目白1-4-23】
小型印
開設時間: 10:30~17:00
(12:00~13:00はお休み)
郵便局住所: 〒170-8799
東京都東京都豊島区東池袋3-18-1
筑波学園
使用期間: 2009年05月15日(金)〜2009年05月16日(土)
図案
記念事項名称: 第74回日本温泉気候物理医学会総会
小型印
開設場所: つくば市竹園2-20-3 つくば国際会議場
開設時間: 5月15日 9:00~15:00
5月16日 9:00~12:00
郵便局住所: 〒305-8799
茨城県つくば市吾妻1-1376
意匠図案説明: 筑波山とゆるぎ石
備考: 筑波山とゆるぎ石
筑波学園
使用期間: 2009年05月15日(金)〜2009年05月16日(土)
図案
記念事項名称: 第74回日本温泉気候物理医学会総会
小型印
開設場所: つくば市竹園2-20-3 つくば国際会議場
開設時間: 5月15日 9:00~15:00
5月16日 9:00~12:00
郵便局住所: 〒305-8799
茨城県つくば市吾妻1-1376
意匠図案説明: 筑波山と帆かけ船と飛行船
酒田郵便局
使用期間: 2009年05月15日(金)〜2009年05月21日(木)
図案
記念事項名称: 酒田まつり創始400年
小型印
開設場所: 酒田まつり臨時出張所(5/20のみ)
郵便局窓口
開設時間: 臨時出張所:10:00~16:00
郵便局窓口: 9:00~19:00
郵便局住所: 〒998-8799
山形県酒田市新井田町10-1
意匠図案説明: 酒田市章と酒田獅子頭を配す
名古屋中央郵便局
使用期間: 2009年05月14日(木)〜2009年05月14日(木)
図案
記念事項名称: ふるさと便り
小型印
開設場所: 名古屋中央郵便局
開設時間: 9:00~19:00
郵便局住所: 〒450-8799
愛知県名古屋市西区天神山4-5
備考: 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1名古屋中央郵便局名古屋駅前分室も同じものを使用しています。(表記は名古屋中央郵便局のみ)
名古屋支店
使用期間: 2009年05月14日(木)〜2009年05月14日(木)
図案
記念事項名称: ふるさと便り
小型印
開設場所: 名古屋支店
開設時間: 9:00~19:00
郵便局住所: 〒450-8799
愛知県名古屋市西区天神山町4-5
備考: 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1名古屋支店名古屋駅前分室も同じものを使用しています。(表記は名古屋支店のみ)
猪苗代郵便局
使用期間: 2009年05月10日(日)〜2009年05月10日(日)
図案
記念事項名称: 第52回磐梯山開き
小型印
開設場所: 磐梯山弘法清水臨時出張所
開設時間: 10:00~12:30
郵便局住所: 〒969-3399
福島県耶麻郡猪苗代町字出雲壇72
意匠図案説明: 磐梯山と登山者を配す
広島支店
使用期間: 2009年05月03日(日)〜2009年05月05日(火)
図案
記念事項名称: 2009ひろしまフラワーフェスティバル
小型印
開設場所: 広島支店窓口
開設時間: 9時~12時30分
郵便局住所: 〒730-8799
広島県広島市中区国泰寺町1-4-1
意匠図案説明: カーネーションを描く。

前の10件394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印