郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次の10件

練馬郵便局
使用期間: 2022年08月15日(月)〜2022年08月31日(水)
図案
記念事項名称: 西武鉄道110周年
小型印
開設場所: 臨時出張所は開設いたしません
開設時間: 臨時出張所は開設いたしません
郵便局住所: 〒176-8799
東京都練馬区豊玉北6-4-2
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、8/15(月)~8/31(水)の期間で郵便局窓口にお越しいただくか、下記【郵頼について】のとおり郵頼にてお申込みください。
・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。
・ゆうゆう窓口では引受消印のみ実施します。
~練馬郵便局窓口~
〒176-8799東京都練馬区豊玉北6-4-2
練馬郵便局 平日9:00~19:00
      土曜日9:00~15:00
      日・祝日7:00~18:00
※日・祝日はゆうゆう窓口のみ営業のため、引受消印のみ実施します
~郵頼送付先~
〒176-8799東京都練馬区豊玉北6-4-2
練馬郵便局「西武鉄道110周年」記念押印担当あて
【郵頼について】
・2022/8/8(月)までに到着した郵頼に対し、初日押印日(8/15(月))の日付で押印したものを返送いたします。※8/9(火)以降に到着した郵頼につきましては押印せず返送いたします
・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封してください。※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。
・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。
【注意事項】
・イベントが中止となった場合、お申し込みいただきました郵頼については、押印せずに返送させていただきます。
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。
【その他】
・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。
石神井郵便局
使用期間: 2022年08月15日(月)〜2022年08月31日(水)
図案
記念事項名称: 西武鉄道110周年
小型印
開設場所: 臨時出張所は開設いたしません
開設時間: 臨時出張所は開設いたしません
郵便局住所: 〒177-8799
東京都練馬区石神井台3-3-7
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、8/15(月)~8/31(水)の期間で郵便局窓口にお越しいただくか、下記【郵頼について】のとおり郵頼にてお申込みください。
・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。
・ゆうゆう窓口では引受消印のみ実施します。
~石神井郵便局窓口~
〒177-8799 東京都練馬区石神井台3-3-7
石神井郵便局 平日9:00~19:00
       土曜日9:00~15:00
       日・祝日7:00~18:00
※日・祝日はゆうゆう窓口のみ営業のため、引受消印のみ実施します
~郵頼送付先~
〒177-8799 東京都練馬区石神井台3-3-7
石神井郵便局「西武鉄道110周年」記念押印担当あて
【郵頼について】
・2022/8/8(月)までに到着した郵頼に対し、初日押印日(8/15(月))の日付で押印したものを返送いたします。※8/9(火)以降に到着した郵頼につきましては押印せず返送いたします
・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封してください。※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。
・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。
【注意事項】
・イベントが中止となった場合、お申し込みいただきました郵頼については、押印せずに返送させていただきます。
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。
【その他】
・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。
大泉郵便局
使用期間: 2022年08月15日(月)〜2022年08月31日(水)
図案
記念事項名称: 西武鉄道110周年
小型印
開設場所: 臨時出張所は開設いたしません
開設時間: 臨時出張所は開設いたしません
郵便局住所: 〒178-8799
東京都練馬区大泉学園町4-20-23
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、8/15(月)~8/31(水)の期間で郵便局窓口にお越しいただくか、下記【郵頼について】のとおり郵頼にてお申込みください。
・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。
・ゆうゆう窓口では引受消印のみ実施します。
~大泉郵便局窓口~
〒178-8799 東京都練馬区大泉学園町4-20-23
大泉郵便局 平日9:00~19:00
      土曜日9:00~15:00
      日・祝日7:00~18:00
※日・祝日はゆうゆう窓口のみ営業のため、引受消印のみ実施します
~郵頼送付先~
〒178-8799 東京都練馬区大泉学園町4-20-23
大泉郵便局「西武鉄道110周年」記念押印担当あて
【郵頼について】
・2022/8/8(月)までに到着した郵頼に対し、初日押印日(8/15(月))の日付で押印したものを返送いたします。※8/9(火)以降に到着した郵頼につきましては押印せず返送いたします
・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封してください。※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。
・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。
【注意事項】
・イベントが中止となった場合、お申し込みいただきました郵頼については、押印せずに返送させていただきます。
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。
【その他】
・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。
弟子屈郵便局
使用期間: 2022年08月08日(月)〜2022年10月31日(月)
図案
記念事項名称: 阿寒摩周国立公園 名称変更5周年
小型印
開設場所: 弟子屈郵便局 郵便窓口
開設時間: 2022年8月8日(月)~2022年10月31日(月)
郵便窓口  平日 9:00~17:00
郵便局住所: 〒088-3299
北海道川上郡弟子屈町中央1-8-25
意匠図案説明: 摩周湖の冬の景色と樹氷を配す。
備考: ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客様の氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先あてに郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまで使用開始日の2022年8月8日(月)の日付で押印ご希望のお客さまは、2022年8月5日(金)までに必着するよう郵送してください。

【郵頼送付先】
〒088-3299
北海道川上郡弟子屈町中央1-8-25
弟子屈郵便局
(小型印「阿寒摩周国立公園名称変更5周年」担当)あて
屈斜路郵便局
使用期間: 2022年08月08日(月)〜2022年10月31日(月)
図案
記念事項名称: 阿寒摩周国立公園 名称変更5周年
小型印
開設場所: 屈斜路郵便局 郵便窓口
開設時間: 2022年8月8日(月)~2022年10月31日(月)
郵便窓口  平日 9:00~17:00
郵便局住所: 〒088-3341
北海道川上郡弟子屈町屈斜路221-10
意匠図案説明: 美幌峠より眺める屈斜路湖の雲海を配す。
備考: ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客様の氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先あてに郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまで使用開始日の2022年8月8日(月)の日付で押印ご希望のお客さまは、2022年8月5日(金)までに必着するよう郵送してください。

【郵頼送付先】
〒088-3341
北海道川上郡弟子屈町屈斜路221-10
屈斜路郵便局
(小型印「阿寒摩周国立公園名称変更5周年」担当)あて
美留和郵便局
使用期間: 2022年08月08日(月)〜2022年10月31日(月)
図案
記念事項名称: 阿寒摩周国立公園 名称変更5周年
小型印
開設場所: 美留和郵便局 郵便窓口
開設時間: 2022年8月8日(月)~2022年10月31日(月)
郵便窓口  平日 9:00~17:00
郵便局住所: 〒088-3399
北海道川上郡弟子屈町美留和76
意匠図案説明: 摩周湖の結氷を配す
備考: ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客様の氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先あてに郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまで使用開始日の2022年8月8日(月)の日付で押印ご希望のお客さまは、2022年8月5日(金)までに必着するよう郵送してください。


【郵頼送付先】
〒088-3399
北海道川上郡弟子屈町美留和76
美留和郵便局
(小型印「阿寒摩周国立公園名称変更5周年」担当)あて
川湯郵便局
使用期間: 2022年08月08日(月)〜2022年10月31日(月)
図案
記念事項名称: 阿寒摩周国立公園 名称変更5周年
小型印
開設場所: 川湯郵便局 郵便窓口
開設時間: 2022年8月8日(月)~2022年10月31日(月)
郵便窓口  平日 9:00~17:00
郵便局住所: 〒088-3499
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉3-1-5
意匠図案説明: 硫黄山と噴煙を配す。
備考: ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客様の氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先あてに郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまで使用開始日の2022年8月8日(月)の日付で押印ご希望のお客さまは、2022年8月5日(金)までに必着するよう郵送してください。

【郵頼送付先】
〒088-3499
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉3-1-5
川湯郵便局
(小型印「阿寒摩周国立公園名称変更5周年」担当)あて
甲子園郵便局
使用期間: 2022年08月06日(土)〜2022年08月22日(月)
図案
記念事項名称: 第104回全国高等学校野球選手権大会
小型印
開設場所: 〒663-8176
兵庫県西宮市甲子園六番町15-16
開設時間: 甲子園郵便局窓口営業時間
郵便局住所: 〒663-8176
兵庫県西宮市甲子園六番町15-16
意匠図案説明: プレーする球児が題材となっています。
備考: ①郵頼による要件等
・送付される封筒の表面に押印希望日を必ず明記ください。(雨天順延の場合がありますので、開会式・決勝戦日の押印を希望される方は、その旨もご記入ください。)
・郵頼は余裕を持ってお申込みください。(甲子園郵便局は土・日・祝日が閉局日となりますので、郵頼の到着が遅れる場合があります。)
・開会式および決勝日(雨天順延により、土日祝日開催となった場合)は午前中のみ開局します。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。

②その他
・大会は雨天順延があります。
・例年、大会開幕日と決勝戦日に甲子園郵便局で実施しておりました「西宮東郵便局の小型印の押印」については、新型コロナウイルス感染防止の観点から、今回は実施いたしません。
・来局される場合は、マスクの着用をお願いいたします。
・三密対策のため、入局を制限する場合があります。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信に時間がかかる可能性があります。
西宮東郵便局
使用期間: 2022年08月06日(土)〜2022年08月22日(月)
図案
記念事項名称: 第104回全国高等学校野球選手権大会
小型印
開設場所: 〒663-8799
兵庫県西宮市甲子園春風町5-1
開設時間: 西宮東郵便局窓口営業時間
郵便局住所: 〒663-8799
兵庫県西宮市甲子園春風町5-1
意匠図案説明: プレーする球児が題材となっています。
備考: ①郵頼による要件等
・送付される封筒の表面に押印希望日を必ず明記ください。(雨天順延の場合がありますので、開会式・決勝戦日の押印を希望される方は、その旨もご記入ください。)
・郵頼は余裕を持ってお申込みください。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。

②その他
・大会は雨天順延があります。
・例年、大会開幕日と決勝戦日に甲子園郵便局で実施しておりました「西宮東郵便局の小型印の押印」については、新型コロナウイルス感染防止の観点から、今回は実施いたしません。
・来局される場合は、マスクの着用をお願いいたします。
・三密対策のため、入局を制限する場合があります。
仙台駅内郵便局
使用期間: 2022年08月06日(土)〜2022年08月08日(月)
図案
記念事項名称: 仙台七夕まつり
小型印
開設場所: 仙台駅内郵便局
開設時間: 平日:9:00~17:00
土日・祝日:10:00~18:00
郵便局住所: 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
意匠図案説明: 青葉城と七夕飾りを配す
備考: ・来局される場合は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
※三密対策のため、入局を制限する場合があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、2022年8月5日(金)までに必着するよう郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・異なる日付での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。
・小型印以外(普通日付印や欧文日付印等)の郵頼の同封はご遠慮ください。
・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。

前の10件32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印