小型印
前の10件15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次の10件
西宮東郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月07日(水)〜2024年08月23日(金) | 図案 |
記念事項名称: | 第106回全国高等学校野球選手権大会 | ![]() |
開設場所: | 〒663-8799 兵庫県西宮市甲子園春風町5-1 |
|
開設時間: | 西宮東郵便局窓口営業時間 | |
郵便局住所: | 〒663-8799 兵庫県西宮市甲子園春風町5-1 |
|
意匠図案説明: | プレーする高校球児が題材となっています。 | |
備考: | ①郵頼による要件等 ・送付される封筒の表面に押印希望日を必ず明記ください。(雨天順延の場合がありますので、開会式・決勝戦日の押印を希望される方は、その旨もご記入ください。) ・郵頼は余裕を持ってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。 ・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。 ・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。 ②その他 ・大会は雨天順延があります。 |
仙台駅内郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月06日(火)〜2024年08月08日(木) | 図案 |
記念事項名称: | 仙台七夕まつり | ![]() |
開設場所: | 仙台駅内郵便局 | |
開設時間: | 平日:9:00~17:00 土日・祝日:10:00~18:00 |
|
郵便局住所: | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 |
|
備考: | ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容(政宗か隅櫓または両方か。具体的な指示がない場合、当局で判断し押印いたします。)をご明記の上、返信用封筒を同封し、2024年8月1日(木)までに必着するよう郵送してください。 ・上記日付以外での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる場合があります。 |
仙台駅内郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月06日(火)〜2024年08月08日(木) | 図案 |
記念事項名称: | 仙台七夕まつり | ![]() |
開設場所: | 仙台駅内郵便局 | |
開設時間: | 平日:9:00~17:00 土日・祝日:10:00~18:00 |
|
郵便局住所: | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 |
|
備考: | ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容(政宗か隅櫓または両方か。具体的な指示がない場合、当局で判断し押印いたします。)をご明記の上、返信用封筒を同封し、2024年8月1日(木)までに必着するよう郵送してください。 ・上記日付以外での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる場合があります。 |
仙台中央郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月06日(火)〜2024年08月08日(木) | 図案 |
記念事項名称: | 仙台七夕まつり | ![]() |
開設場所: | 仙台中央郵便局 郵便窓口 | |
開設時間: | 平日:9:00~19:00 土日・祝日:9:00~17:00 ※ ゆうゆう窓口では使用しません。 |
|
郵便局住所: | 〒980-8799 宮城県仙台市青葉区北目町1-7 |
|
備考: | ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容(政宗か隅櫓または両方か。具体的な指示がない場合、当局で判断し押印いたします。)をご明記の上、返信用封筒を同封し、2024年8月1日(木)までに必着するよう郵送してください。 ・上記日付以外での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる場合があります。 |
仙台中央郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月06日(火)〜2024年08月08日(木) | 図案 |
記念事項名称: | 仙台七夕まつり | ![]() |
開設場所: | 仙台中央郵便局 郵便窓口 | |
開設時間: | 平日:9:00~19:00 土日・祝日:9:00~17:00 ※ ゆうゆう窓口では使用しません。 |
|
郵便局住所: | 〒980-8799 宮城県仙台市青葉区北目町1-7 |
|
備考: | ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容(政宗か隅櫓または両方か。具体的な指示がない場合、当局で判断し押印いたします。)をご明記の上、返信用封筒を同封し、2024年8月1日(木)までに必着するよう郵送してください。 ・上記日付以外での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる場合があります。 |
JR仙台イーストゲートビル郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月06日(火)〜2024年08月08日(木) | 図案 |
記念事項名称: | 仙台七夕まつり | ![]() |
開設場所: | JR仙台イーストゲートビル郵便局 | |
開設時間: | 平日・土日・祝日:10:00~18:00 | |
郵便局住所: | 〒983-8477 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 |
|
備考: | ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容(政宗か隅櫓または両方か。具体的な指示がない場合、当局で判断し押印いたします。)をご明記の上、返信用封筒を同封し、2024年8月1日(木)までに必着するよう郵送してください。 ・上記日付以外での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる場合があります。 |
JR仙台イーストゲートビル郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月06日(火)〜2024年08月08日(木) | 図案 |
記念事項名称: | 仙台七夕まつり | ![]() |
開設場所: | JR仙台イーストゲートビル郵便局 | |
開設時間: | 平日・土日・祝日:10:00~18:00 | |
郵便局住所: | 〒983-8477 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 |
|
備考: | ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容(政宗か隅櫓または両方か。具体的な指示がない場合、当局で判断し押印いたします。)をご明記の上、返信用封筒を同封し、2024年8月1日(木)までに必着するよう郵送してください。 ・上記日付以外での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる場合があります。 |
浦川郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月01日(木)〜2025年07月31日(木) | 図案 |
記念事項名称: | 浦川郵便局 開局150周年記念 | ![]() |
開設場所: | 臨時出張所はございません。 | |
開設時間: | 臨時出張所はございません。 | |
郵便局住所: | 〒431-3906 静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川2820-78 |
|
意匠図案説明: | 地元地域(浦川地区)のキャラクターと浦川郵便局150周年、浦川小学校150周年を記念したデザイン。 | |
図案作成者名: | ヨシカワ ナオヒデ | |
備考: | 【押印について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ~浦川郵便局窓口~ 〒431-3906 静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川2820-78 開設時間 平日 9:00~17:00 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。 ・「氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な要望等」をご明記の上、返信用封筒(切手貼付済)を同封し、下記の郵頼送付先あてに郵送してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【郵頼送付先等】 〒431-3906 静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川2820-78 浦川郵便局「浦川郵便局 開局150周年記念」記念押印担当あて ※使用開始日の2024年8月1日(木)の日付で押印をご希望のお客さまは、2024年7月29日(月)までに必着するよう郵送してください。 【注意事項等】 ・お申し込みの際、複数種類の郵頼を一つの往信封筒に入れるのは、ご遠慮ください。 ・郵頼は余裕を持ってお申し込みください。 ・依頼内容に不備があった場合やご希望に添えない場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずに返送させていただきます。 ・押印の具体的な要望等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
五十鈴川郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月01日(木)〜2025年07月31日(木) | 図案 |
記念事項名称: | しまかぜポスト設置記念 | ![]() |
開設場所: | 臨時出張所はございません。 | |
開設時間: | 臨時出張所はございません。 | |
郵便局住所: | 〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町37-1 |
|
意匠図案説明: | 近畿日本鉄道の観光特急「しまかぜ」と宇治橋を描く。 | |
図案作成者名: | 柴田 圭介 | |
備考: | 【押印について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ・窓口の最終押印は2025年7月31日(木)の郵便窓口終了時間です。 ・郵頼の受付期間は2024年8月1日(木)~2024年10月31日(木)です。 ~五十鈴川郵便局窓口~ 五十鈴川郵便局 〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町37-1 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。 ・「氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な要望等」をご明記の上、返信用封筒(切手貼付済)を同封し、下記の郵頼送付先あてに郵送してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【郵頼送付先等】 〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町37-1 五十鈴川郵便局「しまかぜポスト設置記念」記念押印担当あて ※使用開始日の2024年8月1日(木)の日付で押印をご希望のお客さまは、2024年7月22日(月)までに必着するよう郵送してください。 【注意事項等】 ・お申し込みの際、複数種類の郵頼を一つの往信封筒に入れるのは、ご遠慮ください。 ・郵頼は余裕を持ってお申し込みください。 ・依頼内容に不備があった場合やご希望に添えない場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずに返送させていただきます。 ・押印の具体的な要望等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
伊勢外宮前郵便局 | ||
使用期間: | 2024年08月01日(木)〜2025年07月31日(木) | 図案 |
記念事項名称: | しまかぜポスト設置記念 | ![]() |
開設場所: | 臨時出張所はございません。 | |
開設時間: | 臨時出張所はございません。 | |
郵便局住所: | 〒516-0074 三重県伊勢市本町20-18 |
|
意匠図案説明: | 近畿日本鉄道の観光特急「しまかぜ」と伊勢神宮の鳥居と火除橋を描く。 | |
図案作成者名: | 柴田 圭介 | |
備考: | 【押印について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ・窓口の最終押印は2025年7月31日(木)の郵便窓口終了時間です。 ・郵頼の受付期間は2024年8月1日(木)~2024年10月31日(木)です。 ~伊勢外宮前郵便局窓口~ 伊勢外宮前郵便局 〒516-0074 三重県伊勢市本町20-18 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。 ・「氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な要望等」をご明記の上、返信用封筒(切手貼付済)を同封し、下記の郵頼送付先あてに郵送してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【郵頼送付先等】 〒516-0074 三重県伊勢市本町20-18 伊勢外宮前郵便局「しまかぜポスト設置記念」記念押印担当あて ※使用開始日の2024年8月1日(木)の日付で押印をご希望のお客さまは、2024年7月22日(月)までに必着するよう郵送してください。 【注意事項等】 ・お申し込みの際、複数種類の郵頼を一つの往信封筒に入れるのは、ご遠慮ください。 ・郵頼は余裕を持ってお申し込みください。 ・依頼内容に不備があった場合やご希望に添えない場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずに返送させていただきます。 ・押印の具体的な要望等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
前の10件15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次の10件
関連情報・サービス
![]() |
風景印 |
![]() |
小型印 |