小型印
福島中央郵便局 | ||
使用期間: | 2023年09月01日(金)〜2024年08月30日(金) | 図案 |
記念事項名称: | エールポスト | ![]() |
開設場所: | 福島中央郵便局 | |
開設時間: | 平 日 9:00~19:00 土 曜 9:00~17:00 日・祝日 9:00~12:30 |
|
郵便局住所: | 〒960-8799 福島県福島市森合町10-30 |
|
意匠図案説明: | 福島市出身の作曲家『古関裕而』が指揮をするイメージ | |
備考: | 本小型印は、2023年8月31日(木)までの使用としていましたが、使用期間を2024年8月30日(金)までに延長いたします。(デザインの変更はありません。) ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先あてに郵送してください。 ・異なる日付での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ・小型印以外(普通日付印や欧文日付印等)の郵頼の同封はご遠慮ください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。 ・郵頼をお申込みされるお客さまのうち、使用開始日の2023年9月1日(金)の日付で押印ご希望のお客さまは、2023年8月25日(金)までに必着するよう郵送してください。 【郵頼送付先】 〒960-8799 福島県福島市森合町10-30 福島中央郵便局 郵便部 (小型印「エールポスト」担当)あて |
川俣郵便局 | ||
使用期間: | 2023年07月03日(月)〜2024年06月28日(金) | 図案 |
記念事項名称: | 川俣エールポスト | ![]() |
開設場所: | 川俣郵便局 | |
開設時間: | 平日 9:00~17:00 | |
郵便局住所: | 〒960-1499 福島県伊達郡川俣町五百田41-1 |
|
意匠図案説明: | 福島市出身の作曲家「古関裕而」が指揮をするイメージ | |
備考: | ・本小型印は、2023年6月30日(金)までの使用としていましたが、使用期間を2024年6月28日(金)までに延長いたします。(デザインの変更はありません。) ・道の駅かわまたに設置されたポストに投かんいただいた郵便物等のうち、使用期間中に取集するものについて、小型記念日付印を押印(消印)します。 ※交通状況や天候により、郵便ポストに表示されている取集時刻よりも実際の取集が遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封して郵送してください。 ・異なる日付での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ・小型印以外(普通日付印や欧文日付印等)の郵頼の同封はご遠慮ください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。 ・郵頼をお申込みされるお客さまのうち、使用開始日の2023年7月3日(月)の日付で押印ご希望のお客さまは、2023年6月23日(金)までに必着するよう郵送してください。 |
三鷹郵便局 | ||
使用期間: | 2023年06月17日(土)〜2023年06月17日(土) | 図案 |
記念事項名称: | 関東郵趣大会2023in三鷹 | ![]() |
開設場所: | 臨時出張所の開設はなし | |
開設時間: | 臨時出張所の開設はなし | |
郵便局住所: | 〒181-8799 東京都三鷹市野崎1-1-2 |
|
備考: | 【押印サービス申込方法について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元 にご準備の上、お越しください。※ゆうゆう窓口では押印致しませんので、ご了承下さい。 ~三鷹郵便局窓口~ 〒181-8799 東京都三鷹市野崎1-1-2 開設時間9:00~15:00 ~郵頼送付先~ 〒181-8799 東京都三鷹市野崎1-1-2 三鷹郵便局 「関東郵趣大会2023in三鷹」記念押印担当あて ※2023/6/7(水)到着分まで受付いたします 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封してください。※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 ・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。 【注意事項】 ・イベントが中止となった場合、お申し込みいただきました郵頼については、押印せずに返送させていただきます。 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。 【その他】 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
小木郵便局 | ||
使用期間: | 2023年06月12日(月)〜2023年06月23日(金) | 図案 |
記念事項名称: | 佐渡小木たらい舟・さざえ祭り | ![]() |
開設場所: | 小木郵便局 | |
開設時間: | 平日:9:00~17:00 土曜日:お取り扱いしません 日曜日:お取り扱いしません |
|
郵便局住所: | 〒952-0699 新潟県佐渡市小木町1542-2 |
|
備考: | 【郵頼について】 お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封して下記郵頼送付先まで郵送してください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。 ・郵頼をお申し込みされるお客さまのうち、使用開始日の2023年6月12日(月)の日付で押印ご希望のお客さまは、2023年6月2日(金)までに必着するよう郵送してください。 ・イベントが中止となった場合は、お申し込みいただきました郵頼については押印せずに、返送させていただきます。 【郵頼送付先】 〒952-0699 新潟県佐渡市小木町1542-2 小木郵便局 記念押印担当 あて |
豊島郵便局 | ||
使用期間: | 2023年06月10日(土)〜2023年06月10日(土) | 図案 |
記念事項名称: | 第12回世界の植物切手展 | ![]() |
開設場所: | 切手の博物館 スペース1・2 (〒171-0031 東京都豊島区目白1-4-23) |
|
開設時間: | 10:30~13:00、14:00~17:00 | |
郵便局住所: | 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 |
|
備考: | 【押印サービス申込方法について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、臨時出張所、または、郵便局特設窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ・臨時出張所、または、郵便局特設窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。 ~郵便局特設窓口~ 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 豊島郵便局 特設窓口 開設時間10:30~13:00、14:00~17:00 ~郵頼送付先~ 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 豊島郵便局 「第12回世界の植物切手展」記念押印担当あて ※2023/6/1(木)到着分まで受付いたします 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封してください。※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 ・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。 【注意事項】 ・イベントが中止となった場合、お申し込みいただきました郵頼については、押印せずに返送させていただきます。 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。 【その他】 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
陸前高田郵便局 | ||
使用期間: | 2023年06月04日(日)〜2023年06月04日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 第73回全国植樹祭いわて2023 | ![]() |
開設場所: | ・第73回全国植樹祭いわて2023臨時出張所 高田松原津波復興祈念公園 (〒029-2204 岩手県陸前高田市気仙町字土手影180) ・陸前高田郵便局 |
|
開設時間: | ・第73回全国植樹祭いわて2023臨時出張所 2023年6月4日(日)9:30~12:30、15:30~16:30 ・陸前高田郵便局 2023年6月4日(日)9:00~12:30 |
|
郵便局住所: | 〒029-2299 岩手県陸前高田市高田町馬場前300-1 |
|
備考: | ・第73回全国植樹祭いわて2023臨時出張所は一般の方のご入場はできません。 ・当該小型印については、臨時出張所以外の記念押印は郵頼のみ受付します。 ・陸前高田郵便局における窓口では引受消印のみ受付します。 【郵頼について】 <郵頼受付局> 盛岡中央郵便局 郵便部 郵頼担当 〒020-8799 岩手県盛岡市中央通1-13-45 ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封して郵送してください。 ※依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・郵頼をお申込みされるお客さまは、2023年5月25日(木)までに必着するよう郵送してください。 ・本小型印以外(普通日付印や欧文日付印、ローラー印、風景印等)の郵頼の同封はご遠慮ください。(郵頼による陸前高田郵便局風景印、黒活消印は押印できませんのでご注意ください) ・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 |
西脇郵便局 | ||
使用期間: | 2023年06月04日(日)〜2023年06月04日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 第4回播州織産地博覧会 | ![]() |
開設場所: | ①臨時出張所 西脇市役所Orinas(オリナス)(〒677-0043 西脇市下戸田128-1)から旧来住家住宅(〒677-0015 西脇市西脇394-1)をむすぶ西脇まちなかエリアのイベント会場内 ②西脇郵便局ゆうゆう窓口 |
|
開設時間: | ①臨時出張所 10:00~16:00(記念押印は15:00まで) ②西脇郵便局ゆうゆう窓口 西脇郵便局ゆうゆう窓口営業時間 |
|
郵便局住所: | 〒677-8799 兵庫県西脇市野村町1796-481 |
|
意匠図案説明: | 播州織の代表的な生地のイメージと反物、紡績・織物・染色関係の産地に多くみられるのこぎり屋根の建物を題材としています。 | |
図案作成者名: | 小谷直美(ランドグラフィックス) | |
備考: | 【押印サービス申込方法について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、臨時出張所、または、郵便局ゆうゆう窓口にお越しいただくか郵頼にてお申込みください。 ※ゆうゆう窓口では、引受消印のみ押印します。 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を必ず同封してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【郵頼送付先】 〒677-8799 兵庫県西脇市野村町1796-481 西脇郵便局 記念押印担当あて ※郵頼は2023/6/3(土)(必着) 余裕をもってお申込みください。 【注意事項】 ・イベントが中止となった場合、お申し込みいただきました郵頼については、押印せずに返却いたします。 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずに返却いたします。 【その他】 ・多数の申込みが見込まれる為、返送にお時間がかかる場合があります。 |
豊島郵便局 | ||
使用期間: | 2023年06月03日(土)〜2023年06月03日(土) | 図案 |
記念事項名称: | ファーブル生誕200年記念第36回昆虫切手展 | ![]() |
開設場所: | 切手の博物館 スペース1・2 (〒171-0031 東京都豊島区目白1-4-23) |
|
開設時間: | 10:30~13:00、14:00~17:00 | |
郵便局住所: | 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 |
|
備考: | 【押印サービス申込方法について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、臨時出張所、または、郵便局特設窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ・臨時出張所、または、郵便局特設窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。 ~郵便局特設窓口~ 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 豊島郵便局 特設窓口 開設時間10:30~13:00、14:00~17:00 ~郵頼送付先~ 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 豊島郵便局 「ファーブル生誕200年記念第36回昆虫切手展」記念押印担当あて※2023/5/25(木)到着分まで受付いたします 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封してください。※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 ・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。 【注意事項】 ・イベントが中止となった場合、お申し込みいただきました郵頼については、押印せずに返送させていただきます。 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。 【その他】 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
佐倉郵便局 | ||
使用期間: | 2023年06月03日(土)〜2023年06月04日(日) | 図案 |
記念事項名称: | にわのわアート&クラフトフェア・チバ | ![]() |
開設場所: | 臨時出張所は開設しません。 | |
開設時間: | 臨時出張所は開設しません。 | |
郵便局住所: | 〒285-8799 千葉県佐倉市海隣寺町2-5 |
|
備考: | 【押印について】 ・郵便局にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ※6月4日(日)はゆうゆう窓口で引受消印のみ行います。 【郵頼について】 ・2023年5月30日(火)到着分まで対応しますので余裕をもってお申し込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【注意事項】 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
山形南郵便局 | ||
使用期間: | 2023年06月03日(土)〜2023年06月03日(土) | 図案 |
記念事項名称: | 第30回JPS東北郵趣大会2023in山形 | |
開設場所: | 郵頼のみの受付となります。 | |
開設時間: | - | |
郵便局住所: | 〒990-9799 山形県山形市白山1-13-8 |
|
意匠図案説明: | 「第30回JPS東北郵趣大会2023in山形」の開催に伴い山形県のお宝広報大使の「ベニちゃん」を配す。 | |
備考: | 本小型印は、郵頼のみの受付であり、山形南郵便局の窓口では押印できないためご容赦ください。 ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの住所・氏名・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封して郵送してください。 ・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ・異なる日付での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ・小型印以外(普通日付印や欧文日付印等)の郵頼の同封はご遠慮ください。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。 ・郵頼をお申込みされるお客さまのうち、使用開始日の2023年6月3日(土)の日付で押印ご希望のお客さまは、2023年5月26日(金)までに必着するよう郵送してください。 |
関連情報・サービス
![]() |
風景印 |
![]() |
小型印 |