日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです


日本郵便トップ > 地方自治法施行60周年記念シリーズ 滋賀県

ふるさと切手

「地方自治法施行60周年記念シリーズ 滋賀県」の発行

郵便事業株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 鍋倉眞一)は、ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ 滋賀県」を発行します。
この切手シリーズは、地方自治法施行60周年を記念し、順次発行される47都道府県ごとの図柄による記念貨幣の発行と連携して発行するもので、各県と調整の上、文化・自然・観光・歴史等をデザインの題材としています。
今回の切手は、滋賀県との調整を踏まえ、最終的に切手のデザインとしてふさわしいものを決定しました。

発行する切手の内容

名称 地方自治法施行60周年記念シリーズ 滋賀県
発行日 平成23(2011)年10月14日(金)
種類 80円郵便切手
切手

地方自治法施行60周年記念シリーズ 滋賀県

シート構成・意匠
(1) :琵琶湖(びわこ)とカイツブリと浮御堂(うきみどう)
(2):近江八幡(おうみはちまん)の水郷(すいごう)
(3):針江(はりえ)・霜降(しもふり)の水辺景観(みずべけいかん)
(4):石山寺(いしやまでら)
(5):彦根城(ひこねじょう)
背景 :琵琶湖
  • (1)は千円記念貨幣を基にデザインしたものです。
  • 1シート5枚/※1枚から販売します。
写真提供・撮影 (2):滋賀県
(3):中尾 俊之(なかお としゆき)
(4):石山寺
(5):角田 展章(すみだ のぶあき)
背景:滋賀県
印面寸法 (1):縦36.0mm×横30.0mm
(2)~(5):縦30.5mm×横25.0mm
小切寸法 (1):縦39.0mm×横33.0mm
(2)~(5):縦33.5mm×横28.0mm
シート寸法 縦175.0mm×横93.5mm
版式刷色 グラビア6色
発行枚数 600万枚(120万シート)
デザイン 丸山 智(まるやま さとる)(切手デザイナー)
販売場所 全国の郵便局及び郵便事業会社支店等
(日本郵便株式会社Webサイト内「切手SHOP」のほか郵便振替による通信販売も行います。)

発行する郵便切手等のデザイン

(1)琵琶湖とカイツブリと浮御堂
琵琶湖を滋賀県鳥のカイツブリと琵琶湖に浮かぶ浮御堂の風景とともにデザインしています。

  • 琵琶湖
    国内最大の湖で、約400万年前に誕生し、約40万年前に現在地に定まったとされる世界有数の古代湖です。
    関連水域にのみ生息する固有種も数多く確認されています。
    近畿約1,400万人の生存と経済的発展を支える重要な水源となっています。
  • カイツブリ
    全長は約25cmで流れが緩やかな湖沼等に生息します。
    雛が小さいうちは背中に乗せて保護を行うことがあります。
    古くは「鳰(にお)」と呼ばれ、琵琶湖の古称「鳰の海」の語源とされます。
  • 浮御堂
    浮御堂のある海門山満月寺は、平安時代中期に恵心僧都源信(えしんそうずげんしん)が湖上安全等を祈願して建立したのが始まりとされます。
    琵琶湖上にある浮御堂は、瀬田(せた)の唐橋などとともに、「近江八景」の主題の一つとされ、琵琶湖南部を代表する景勝地です。
    浮御堂は国の登録有形文化財(建造物)に登録されています。

(2)近江八幡の水郷
西の湖及びその周辺に展開するヨシ原などの自然環境が、ヨシ産業などの生業や内湖と共生する地域住民の生活と深く結びついて形成された文化的景観です。
近江八幡の水郷は国の重要文化的景観に選定されています。

(3)針江・霜降の水辺景観
高島市新旭町針江・霜降は安曇川(あどがわ)下流域に拡がる平野に位置する集落で、周囲には豊富な湧水を活用した水田が展開しています。
集落内では湧水に端を発する大小の水路が縦横に流れ、針江大川を経て琵琶湖に注ぎます。
針江・霜降の水辺景観は国の重要文化的景観に選定されています。

(4)石山寺
奈良時代後期に聖武天皇の発願により、良弁(ろうべん)により開かれました。
建久5(1194)年に源頼朝が寄進したと伝えられる日本最古の多宝塔は国宝に指定されています。

(5)彦根城
井伊直継(なおつぐ)・直孝(なおたか)によって約20年かけて建設され、元和8(1622)年に完成しました。
白亜三層の天守は、国宝に指定されています。

背景:琵琶湖

切手帳

記念貨幣入りハードカバー切手帳(地方自治法施行60周年記念シリーズ 滋賀県)の販売も行ないます。
発売日等は別にお知らせします。

平成24(2012)年8月16日(木)に発売日が決まりましたのでお知らせします。
詳しくはこちらを参照してください。

その他

郵便事業株式会社銀座支店において、通信販売を行います。
通信販売の詳細はこちら

インターネットでの通信販売では、5,000円以上のお買い上げで送料が無料になります。
インターネットによる通信販売はこちら

郵趣のための押印サービス

押印サービスの実施

押印には、台紙等に切手をちょう付して押印する「記念押印」と、実際に差し出される郵便物に切手をちょう付して押印する「引受消印」があります。

郵便局株式会社での押印

別紙2-1のとおりです。

郵便事業株式会社での押印

別紙2-2のとおりです。

郵頼による記念押印・引受消印のお申込方法

切手の発行ごとに、お申込郵便局及び郵便事業株式会社支店を指定させていただきます。所要の郵便切手代金(「普通為替」又は「定額小為替」によること。)を添え、郵便局及び支店別にお申込みください。
なお、本件では既に発行済みの郵便切手、郵便はがき等での受付は行いません。

記念押印
郵便切手を貼る位置、郵便切手の意匠(種類)及び押印箇所を指定した封筒、若しくは台紙又はこれらに類するもので、材質が紙であるもの(1枚の大きさが23.5cm×16.0cm以内のもの。ただし、切手シートのまま記念押印を希望される場合は、22.9cm×16.2cm以上33.2cm×24.0cm以内のものとしてください。)に返信用封筒(返信先を明記し、必要な郵便切手を貼り付けたもの。)を添え、送付してください。
なお、お申込封筒の表面横には、それぞれ次のとおり朱書きしてください。

郵便局株式会社・・・・・・ 「地方自治滋賀県記念(大津中央郵便局)」
郵便事業株式会社・・・・ 「地方自治滋賀県記念(大津支店)」

引受消印
郵便切手の意匠(種類)を指定の上、あて名を明記した定形郵便物の大きさの封筒又は私製葉書を送付してください。
なお、お申込み封筒の表面左横には、それぞれ次のとおり朱書きしてください。

郵便局株式会社・・・・・・ 「地方自治滋賀県引受(大津中央郵便局)」
郵便事業株式会社・・・・ 「地方自治滋賀県引受(大津支店)」

お申込先(郵頼指定局・支店)

会社別 申込先
郵便局株式会社
〒100-8994  東京都中央区八重洲1-5-3
東京中央郵便局気付 大津中央郵便局
「地方自治法滋賀県(大津中央郵便局)」郵頼担当係
郵便事業株式会社
〒520-8799  滋賀県大津市打出浜1-4
大津支店
「地方自治法滋賀県(大津支店)」郵頼担当係

お申込期限
平成23年10月5日(水)(当日消印有効)

【販売業者】

販売業者名   日本郵便株式会社
代表者氏名   髙橋 亨
住所   〒100-8798 東京都千代田区霞が関一丁目3番2号
受付窓口   お客様サービス相談センター
Tel:0120-2328-86
受付時間 平日8:00~22:00/土・日・休日9:00~22:00

【支払方法】

ゆうちょ銀行の「振替払込書」の払込みによってお支払いただきます。

【申込期限】

平成23年11月14日(月)まで。
なお、申込期限前であっても、販売状況によりご希望に添えない場合があります。

【商品の引渡し時期】

平成23年9月30日(金)までにお申し込みの場合は、発行日から順次送付します。
平成23年10月1日(土)以降お申し込みの場合は、入金の確認後、概ね3週間商品到着に時間がかかる場合があります。

【返品に関する特約】

お届けした切手に瑕疵があった場合は、到着後、上記連絡先までご連絡ください。
なお、切手の瑕疵以外での返品には応じかねます。

お問い合わせ先

  • 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

切手関連サービス