日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです


日本郵便トップ > 「20世紀デザイン切手」シリーズ第14集・・・「高松塚古墳壁画発見」から・・・の発行

平成12年9月22日発行切手

「20世紀デザイン切手」シリーズ第14集
・・・「高松塚古墳壁画発見」から・・・・の発行

「20世紀デザイン切手」シリーズ
 郵政省では、我が国の20世紀を象徴し、21世紀へ向けて、夢と希望のある題材を、芸術、スポーツ、科学・技術、世相等の各種ジャンルに求めてシリーズ切手を発行します。 第14集として1972年から1974年までの題材8種類を1シート10枚構成で発行します。
シート単価は、80円郵便切手8種類、50円郵便切手2種類の740円とします。


20世紀デザイン切手シリーズ第14集郵便切手

20世紀デザイン切手シリーズ
第14集郵便切手

[拡大表示]

販売期間 平成12年9月22日(金)から
平成12年12月21日(木)まで
料 額

50円郵便切手及び80円郵便切手
(7)・(8)のON時代・王貞治選手 長嶋茂雄選手の活躍は、
50円郵便切手、それ以外は 80円郵便切手

販売地域 全国の郵便局等にて販売
意匠

(1) 高松塚古墳壁画発見
(2) 高松塚古墳壁画発見
(3) ジャイアントパンダ初来日
(4) 沖縄復帰
(5) ベルサイユのばら
(6) 小澤征爾の活躍
(7) ON時代・王貞治選手 長嶋茂雄選手の活躍
(8) ON時代・王貞治選手 長嶋茂雄選手の活躍
(9) 襟裳岬
(10) 宇宙戦艦ヤマト

印面寸法

縦36.5mm × 横28.05mm (1)(2)
縦33.5mm × 横25.0mm (3)(4)(5)(6)(9)(10)
縦36.5mm × 横25.0mm (7)(8)

版式・刷色
グラビア6色
シート構成
10枚
50円郵便切手×2枚

80円郵便切手×8枚

第14集の切手のデザインについて (敬称略)

  • 高松塚古墳壁画発見~ (1)(2)
    デザイン:(左)東壁男子群像 (右)西壁女子群像
     1972年(昭和47年)奈良県明日香村にある高松塚古墳の内部で、男女の人物群 像、四神、日、月、星宿が描かれた極彩色の壁画が発見されました。この壁画は、7世紀末~8世紀初頭に描かれたものといわれています。1974年(昭和49年)には国宝に指定され、現在では、保存のため密閉閉鎖されています。
    (資料提供:明日香村教育委員会)

  • ジャイアントパンダ初来日 (3)
    デザイン:来日したカンカン(手前)とランラン(後)
     1972年(昭和47年)日中国交正常化を記念して、中国から日本へジャイアントパンダが贈られました。オスのカンカンとメスのランランの2頭は、東京・上野動物園で一般公開され人気者となりました。
    (写真提供:東京動物園協会)

  • 沖縄復帰 (4)
    デザイン:守礼門と紅型の文様
     1972年(昭和47年)アメリカの施政権下におかれていた沖縄について、前年に署名された沖縄返還協定を受けて、27年ぶりに日本に施政権が返還されました。当日は、東京と沖縄で同時に記念式典が開催されました。

  • ベルサイユのばら (5)
    デザイン:昭和47年頃に描かれた主人公「オスカル」の原画・池田理代子画
     1972年(昭和47年)「ベルサイユのばら」の雑誌連載が始まりました。この作品は、通称「ベルばら」と呼ばれて少女達から人気を集め、後に宝塚歌劇団によっても公演されました。
    (資料提供:池田理代子プロダクション)

  • 小澤征爾の活躍 (6)
    デザイン:ボストン交響楽団音楽監督に就任した頃の指揮姿とオーケストラのイメージ
     1973年(昭和48年)指揮者小澤征爾が、アメリカの名門オーケストラであるボストン交響楽団の音楽監督に就任しました。1959年(昭和34年)ブザンソン国際青年指揮者コンクールで優勝し、その後カラヤンに師事、バーンスタインに認められるなど、国際的に活躍しています。
    (写真提供:木之下晃氏 資料提供:新日本フィルハーモニー交響楽団)

  • ON時代・王 貞治選手の活躍 (7)
    ON時代・長嶋茂雄選手の活躍
    (8)
    デザイン:(左)昭和39年頃の王選手の打撃姿 (右)昭和47年頃の長嶋選手の打撃姿
     東京読売巨人軍の王貞治・長嶋茂雄両選手の活躍は目覚ましく、王選手は、一本足打法で生涯本塁打868本を記録、また長嶋選手は、魅力あるプレーからミスタージャイアンツの愛称で呼ばれました。両選手はON砲と呼ばれ、二人の活躍を中心として、東京読売巨人軍は、1965年(昭和40年)から日本シリーズ9連覇を達成しました。
    (写真提供:ベースボールマガジン社)

  • 襟裳岬 (9)
    デザイン:楽譜と襟裳岬の風景イメージ
     1974年(昭和49年)岡本おさみ作詞、吉田拓郎作曲の「襟裳岬」が発表され、大ヒットしました。

  • 宇宙戦艦ヤマト (10)
    デザイン:昭和49年頃に描かれた「ヤマト」の原画をアレンジ・松本零士画
     1974年(昭和49年)「宇宙戦艦ヤマト」のテレビ放映及び雑誌連載が始まりました。この作品は、後に映画化され幅広く人気を集めました。
    (資料提供:松本零士氏)

  • シート余白部分  
    琉球舞踊「女踊り・四つ竹」のイメージ