国内の料金表
手紙・はがき
お知らせ
【2025年11月1日(土)更新】
ゆうメールの基本運賃を変更させていただきました。
【2024年10月1日(火)更新】
郵便料金を変更させていただきました。
変更後の料金および差額に対応した額面の郵便切手、郵便はがきなどを2024年9月2日(月)から販売しております。
- 旧料額の郵便はがき、レターパックなどは、差額分の郵便切手を貼ってご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
手紙(定形郵便物・定形外郵便物)の基本料金
| 定形郵便物 | |
| 50gまで | 110円 |
定形外郵便物
|
|
| 規格内 | |
| 50g以内 | 140円 |
| 100g以内 | 180円 |
| 150g以内 | 270円 |
| 250g以内 | 320円 |
| 500g以内 | 510円 |
| 1kg以内 | 750円 |
| 2kg以内 | 取り扱いません |
| 4kg以内 | |
| 規格外 | |
| 50g以内 | 260円 |
| 100g以内 | 290円 |
| 150g以内 | 390円 |
| 250g以内 | 450円 |
| 500g以内 | 660円 |
| 1kg以内 | 920円 |
| 2kg以内 | 1,350円 |
| 4kg以内 | 1,750円 |
| ミニレター(郵便書簡) | |
| (25g以内) | 85円 |
| レターパックライト (交付記録郵便としない特定封筒郵便物)
|
|
| 4kg以内 | 430円 |
| レターパックプラス (交付記録郵便とする特定封筒郵便物)
|
|
| 4kg以内 | 600円 |
| スマートレター (小型特定封筒を使用する郵便物)
|
|
| 1kg以内 | 210円 |
はがき
| 通常はがき | 85円 |
| 往復はがき | 170円 |
第三種郵便物
| 下記以外の第三種郵便物 |
50g以内63円 (さらに50gごとに+8円、上限1kg以内) |
|
| 毎月3回以上発行する新聞紙1部または1日分を内容とし、発行人または売りさばき人から差し出されるもの |
50g以内42円 (さらに50gごとに+6円、上限1kg以内) |
|
| 心身障がい者団体の発行する定期刊行物を内容とし、発行人から差し出されるもの | 毎月3回以上発行する新聞紙 |
50g以内8円 (さらに50gごとに+3円、上限1kg以内) |
| その他のもの |
50g以内15円 (さらに50gごとに+5円、上限1kg以内) |
|
第四種郵便物
| 通信教育用郵便物 |
100g以内15円 (さらに100gごとに+10円、上限1kg(教科用の図書を内容をするものは3kg)以内) |
|
| 点字郵便物・ 特定録音物等郵便物 |
3kg以内 | 無料 |
| 植物種子等郵便物 | 50g以内 | 73円 |
| 75g以内 | 110円 | |
| 100g以内 | 130円 | |
| 150g以内 | 170円 | |
| 200g以内 | 210円 | |
| 300g以内 | 240円 | |
| 400g以内 | 290円 | |
| さらに100gごとに (上限1kg以内) |
+52円 | |
| 学術刊行物郵便物 |
100g以内37円 (さらに100gごとに+26円、上限1kg以内) |
|

