郵便局倶楽部
よくあるご質問
サービス内容に関するご質問
-
- 「郵便局倶楽部」とは、どんなサービスですか?
施設利用や飲食店等の割引・優待サービス、ライフイベントに役立つ金融情報のお届けなど、お客さまの暮らしを豊かにするサービスをご提供します。
-
- プレミアムコースと一般コースの違いは何ですか?
-
プレミアムコースは有料会員、一般コースは無料会員となっており、有料会員のみご利用いただけるサービスと、有料会員・無料会員が共通でご利用いただけるサービスがございます。コースごとのサービス内容はこちらをご確認ください。
-
- 会員証はありますか?
-
コースごとに会員証(カード)をご用意しており、入会時に、郵便局窓口でお渡しいたします。
Web入会の場合は、後日郵送されます。
-
- 家族会員制度はありますか?
-
家族会員制度はございません。入会された会員ご本人さまがご利用いただけます。
-
- サービスはどのように利用しますか?
-
入会時にお渡しする会員証に記載のIDにより、会員マイページにログインいただき、会員マイページからサービスごとの利用方法をご確認いただけます。割引・優待サービスの利用方法については、利用施設や店舗により異なりますので、掲載ページの記載内容をご確認ください。
-
- 途中でコース変更をすることはできますか?
-
現在、プレミアムコースから一般コースへの変更のみ可能です。
-
- 会費はいくらかかりますか?
-
一般コースは無料です。
プレミアムコースは、支払方法やご年齢によって、会費が異なります。
詳しくはこちらをご確認ください。
-
- 「お金の知恵袋」の「ライフイベントに役立つ金融情報」とは、具体的にどのようなものですか?
-
会員マイページからご確認いただく金融情報サイト「お金の知恵袋」のページ内で、お客さまの生活に身近なお金に関する話題を題材にしたコラムやクイズを定期的に掲載するほか、教育資金や年金、必要保障額などのシミュレーションを簡単にお試しいただけます。
-
- 「お祝いサービス」とはどのようなサービスですか?
-
結婚、出産、入学、就職等に応じた割引等のメニューをご用意しております。詳しくは会員マイページに掲載の「お祝いサービス」のページをご確認ください。
-
- ベネポとは何ですか?
-
「ベネポ」とは、株式会社ベネフィット・ワンが運用するポイントプログラムであり、各種優待サービスの中の一部のコンテンツの利用で貯まる・使えるポイントです。また、プレミアムコースでは、指定の他社サービスポイントと交換できます。
詳しいご案内は、郵便局倶楽部事務局までご連絡ください。
会員マイページに関するご質問
-
- 会員マイページでは何ができるのですか?
-
郵便局倶楽部の各種会員サービスのご利用やお客さま情報変更等の各種手続きがご利用いただけます。
ただし、15歳以下のお客さまはお客さま情報変更等の各種手続きをご利用いただけませんので、最寄りの郵便局窓口にお越しいただくか、郵便局倶楽部事務局にお問い合わせください。
-
- 会員マイページから変更手続きができるものは何ですか?
-
以下の変更手続きができます。※16歳以上のお客さまに限ります。
- 氏名以外のお客さま情報(住所・電話番号等)
- プレミアムコースの支払方法変更(ゆうちょ口座自動払込み(口座振替)または各種クレジットカード)
- パスワード初期化(メールアドレスの登録があり、かつ登録内容と一致した場合に限る)
- パスワード再設定
-
- 会員マイページにログインする際に必要な設定は何ですか?
-
ログイン時に郵便局倶楽部マイページのログインIDとパスワードのご入力が必要です。
- ID:会員ID15桁(固定、変更不可)
- パスワード:初回は生年月日8桁を設定しておりますので、初回ログイン時にお客さまにご変更いただきます。
※8~20桁の半角英数字となります。
-
- 郵便局倶楽部を退会しても会員マイページは利用できますか?
-
郵便局倶楽部を退会した場合、退会申請を行った月の月末まではご利用可能です。
退会日の翌月1日以降は、ご利用いただけません。
-
- 会員マイページにログインする際にパスワードを複数回間違えてログインできなくなってしまいました。
-
パスワード初期化の手続きが必要ですので、郵便局倶楽部事務局までご連絡をお願いいたします。
-
- 会員マイページにログインする際のパスワードを忘れてしまいました。
-
パスワード初期化の手続きが必要ですので、会員マイページから初期化いただくか、郵便局倶楽部事務局までご連絡をお願いいたします。
-
- 会員マイページのパスワードを変更したいのですが、どうすればよいですか?
-
現在登録のパスワードがお分かりになる場合、会員マイページの「パスワード変更」ボタンからご変更が可能です。
現在登録のパスワードが不明の場合、パスワード初期化の手続きが必要ですので、会員マイページから初期化いただくか、郵便局倶楽部事務局までご連絡をお願いいたします。
各種手続に関するご質問
-
- 各種登録情報の変更手続きはどこでできますか?
-
会員マイページから変更できるのは、以下の手続きです。※16歳以上のお客さまに限ります。
- 氏名以外のお客さま情報(住所・電話番号等)
- プレミアムコースの支払方法変更(ゆうちょ口座自動払込み(口座振替)または各種クレジットカード)
- パスワード初期化(メールアドレスの登録があり、かつ登録内容と一致した場合に限る)
- パスワード再設定
会員マイページ以外にも、簡易郵便局を除く全国の郵便局窓口または、郵便局倶楽部事務局でも受け付けておりますので、お問い合わせください。
-
- プレミアムコースから一般コースへのコース変更はどこでできますか?
-
簡易郵便局を除く郵便局窓口または郵便局倶楽部事務局で受け付けております。
- コースが変更になることにより、新しい郵便局倶楽部の会員証を発行の上、後日郵送させていただきます。
- 会員証の番号は、これまでご利用いただいていたものから変更ございません。
- 旧会員証は、新しい会員証が届き次第、お客さまご自身で破棄してください。
- プレミアムコースのサービスはコース変更受付日を含む月の月末まで利用可能です。
-
- 氏名変更はどこでできますか?
-
簡易郵便局を除く郵便局窓口または郵便局倶楽部事務局で受け付けております。
- 氏名変更に伴い、会員証を再発行の上、後日郵送させていただきます。
-
- 会員証の再発行はどこでできますか?
-
会員証の再発行のお手続きは、郵便局倶楽部事務局のみで受け付けておりますので、郵便局倶楽部事務局までお問い合わせください。
-
- 一般コースからプレミアムコースへのコース変更はどこでできますか?
-
現在、一般コースからプレミアムコースへのコース変更の受付を終了しております。
-
- 退会はどこでできますか?
-
簡易郵便局を除く郵便局窓口または郵便局倶楽部事務局で受け付けております。
会費引落しに関するご質問
-
- プレミアムコースの会費の支払方法は何がありますか?
-
「ゆうちょ自動払込み(口座振替)」と「クレジットカード」の2種類があります。
-
- プレミアムコースの会費は、支払方法によって会費に違いはありますか?
-
支払方法やご年齢によって、会費が異なります。
詳しくはこちらをご確認ください。
-
-
プレミアムコースの会費の引落日はいつですか?
また、通帳・カードのご利用明細にはどのように表示されますか? -
以下のとおりとなります。
詳しい内容については、郵便局倶楽部事務局までお問い合わせください。
【ゆうちょ口座振替】
- 通帳表示は「郵便局倶楽部」と表示され、引落日は原則翌月15日です(残高不足で引落しができなかった場合は、25日に改めて引落しとなります)。
【クレジットカード】
- 原則翌月10日に、各クレジット会社に決済代行会社を通じて売上情報提供を行います。
- 実際の口座からの引落日は、各カード会社によって異なりますので、各カード会社にお問い合わせください。
- カード会社のご利用明細には以下のとおり表示されます。
- 利用日:N月1日(例:9月分の会費の場合は10月1日と表示)
- 明細表示名:ユウビンキョククラブプレミアム
-
プレミアムコースの会費の引落日はいつですか?
-
- 口座引落ができていませんでした。
-
原因について確認いたしますので、郵便局倶楽部事務局までご連絡をお願いいたします。
-
- 支払方法を変更したいのですが、どこでできますか?
-
簡易郵便局を除く全国の郵便局窓口または会員マイページで受け付けております。