日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです


日本郵便トップ > 平成16年度 風景入通信日付印 東海


風景印-東海地方
●岐阜県 ●静岡県
●愛知県 ●三重県

馬籠(局名改称)
使用開始年月日:

平成17年2月13日

意匠
所在地 : 508-0502
岐阜県中津川市馬籠4259
風景印
局種等: 特・無
全国エリアへ戻る

山口(局名改称)
使用開始年月日:

平成17年2月13日

意匠
所在地 : 508-0599
岐阜県中津川市山口1498番地イ
風景印
局種等: 特・集
全国エリアへ戻る

多治見滝呂郵便局
使用開始年月日:

平成17年3月28日

局種等: 特・無
開設場所: 多治見滝呂郵便局
全国エリアへ戻る

津乙部郵便局
使用開始年月日:

平成17年3月28日

局種等: 特・無
開設場所: 津乙部郵便局
全国エリアへ戻る

多治見高田郵便局
使用開始年月日:

平成17年3月15日

局種等: 特・無
開設場所: 多治見高田郵便局
全国エリアへ戻る

瀬戸記念橋郵便局
使用開始年月日:

平成17年3月15日

局種等: 特・無
開設場所: 瀬戸記念橋郵便局
全国エリアへ戻る

愛・地球博
使用開始年月日: 平成17年3月10日 意匠
局種等: 普・集 風景印
開設場所: 愛・地球博
全国エリアへ戻る

常滑局セントレア分室
使用開始年月日: 平成17年2月17日
意匠図案説明: 中部国際空港開港を記念して、空港の全景と飛び立つ飛行機を描く。
全国エリアへ戻る

名古屋東方端
使用開始年月日: 平成17年2月1日
所在地: 〒461-0001
名古屋市東区泉2丁目1番9号
局種等: 特・無
意匠図案説明: テレビ塔と名古屋高速道及び井上士朗の句碑。
全国エリアへ戻る

常滑
使用開始年月日: 平成17年2月1日
所在地: 〒479-8799
常滑市栄町1丁目83番地
局種等: 普・集
意匠図案説明: 中部国際空港の飛行機と管制塔。地場産業の急須を描く。
全国エリアへ戻る

岡崎康生通西(局舎移転による局名改称)
使用開始年月日: 平成17年1月24日
所在地: 〒444-0059
岡崎市康生通西三丁目15番地6
局種等: 特・無
意匠図案説明: 岡崎城に船着場跡の五万石舟石碑と花火を描く。
全国エリアへ戻る

養基
使用開始年月日: 平成16年12月1日
所在地: 〒501-0622
揖斐郡揖斐川町脛永429-2
局種等: 特・無
意匠図案説明: 脛永のシンボル脛永橋と、揖斐川の鮎を描く。
全国エリアへ戻る

岐阜本荘
使用開始年月日: 平成16年12月1日
所在地: 〒500-8349
岐阜市久保見町83-1
局種等: 特・無
意匠図案説明: 金華山にたたずむ岐阜城と中仙道の一里塚跡を描く。
全国エリアへ戻る

多治見上野
使用開始年月日: 平成16年11月1日(月)
所在地: 〒507-0027
多治見市上野町2-1-2
局種等: 特・無
開設場所: 多治見上野
意匠図案説明: 真言会多治見修道院を描く。
全国エリアへ戻る

岐阜加納西
使用開始年月日: 平成16年11月1日(月)
所在地: 〒500-8469
岐阜市加納竜興町3-15-1
局種等: 特・無
開設場所: 岐阜加納西
意匠図案説明: 加納城の石垣と中山道加納宿西番所跡を描く。
全国エリアへ戻る

下原田
使用開始年月日: 平成16年10月25日
所在地: 〒509-7513
恵那郡上矢作町小田子528-2
局種等: 無・集
開設場所: 下原田
意匠図案説明: 天然記念物である天王山の大もみじと観光名所の澄ヵ瀬ヤナを題材に描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

鶴岡
使用開始年月日: 平成16年10月25日
所在地: 〒509-7605
恵那郡山岡町原1338-9
局種等: 無・集
開設場所: 鶴岡
意匠図案説明: 水車のまち山岡の木製水車と採掘資源陶土を焼くための登り窯を題材に描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

名古屋八事
使用開始年月日: 平成16年10月6日
所在地: 〒466-0815
名古屋市昭和区山手通5-33
局種等: 無・集
開設場所: 名古屋八事
意匠図案説明: 興正寺の五重塔と八事の蝶を描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

名古屋川原通
使用開始年月日: 平成16年10月6日
所在地: 〒466-0857
名古屋市昭和区安田通7-1-1
局種等: 無・集
開設場所: 名古屋川原通
意匠図案説明: 興正寺の五重塔と鶴舞公園の噴水塔を描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

名古屋山手通
使用開始年月日: 平成16年10月6日
所在地: 〒466-0815
名古屋市昭和区山手通3-8-2
局種等: 無・集
開設場所: 名古屋山手通
意匠図案説明: 興正寺の五重塔と鶴舞公園の噴水塔を描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

名古屋前山
使用開始年月日: 平成16年10月6日
所在地: 〒466-0821
名古屋市昭和区前山町3-22
局種等: 無・集
開設場所: 名古屋前山
意匠図案説明: 興正寺の五重塔と鶴舞公園の噴水塔を描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

名古屋杁中
使用開始年月日: 平成16年10月6日
所在地: 〒466-0833
名古屋市昭和区隼人町1-4
局種等: 無・集
開設場所: 名古屋杁中
意匠図案説明: 興正寺の五重塔と鶴舞公園の噴水塔を描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

名古屋川名
使用開始年月日: 平成16年10月6日
所在地: 〒466-0855
名古屋市昭和区川名本町4-6-12
局種等: 無・集
開設場所: 名古屋川名
意匠図案説明: 興正寺の五重塔と鶴舞公園の噴水塔を描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

名古屋檀渓通
使用開始年月日: 平成16年10月6日
所在地: 〒466-0842
名古屋市昭和区檀渓通2-16
局種等: 無・集
開設場所: 名古屋檀渓通
意匠図案説明: 興正寺の五重塔と鶴舞公園の噴水塔を描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

岐阜都通
使用開始年月日: 平成16年10月1日
所在地: 〒500-8302
岐阜市本郷町5-26
局種等: 無・集
開設場所: 岐阜都通
意匠図案説明: 金華山とケヤキ通りを描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

池田八幡
使用開始年月日: 平成16年10月1日
所在地: 〒503-2426
揖斐郡池田町八幡字中道1714-13
局種等: 無・集
開設場所: 池田八幡
意匠図案説明: 天然記念物のハリヨと乳くれ地蔵を描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

長瀬
使用開始年月日: 平成16年10月1日
所在地: 〒501-1303
揖斐郡谷汲村長瀬1175
局種等: 無・集
開設場所: 長瀬
意匠図案説明: 谷汲山大橋、土岐頼芸の墓、清流根尾川に育つアユを描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

各務原緑苑
使用開始年月日: 平成16年10月1日
所在地: 〒509-0114
各務原市緑苑中3-2-4
局種等: 無・集
開設場所: 各務原緑苑
意匠図案説明: 「鵜沼宿」「ほたるの里 大安寺川」を題材に描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

各務原尾崎
使用開始年月日: 平成16年10月1日
所在地: 〒504-0004
各務原市尾崎西町5-7-2
局種等: 無・集
開設場所: 各務原尾崎
意匠図案説明: 「旗本徳山陣屋公園」「柄山古墳」「三峰山」を題材に描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

各務原鵜沼台
使用開始年月日: 平成16年10月1日
所在地: 〒509-0121
各務原市鵜沼台7-67
局種等: 無・集
開設場所: 各務原鵜沼台
意匠図案説明: 「鵜沼宿」「うとう峠」を題材に描く
図案作成者名: 柴田 圭介
全国エリアへ戻る

岡崎北野
使用開始年月日: 平成16年8月1日
意匠
所在地: 〒444-0908
岡崎市橋目町間見曽20番地1
風景印
局種等: 特・無
開設場所: 岡崎北野
意匠図案説明: 鹿が松と三頭の白い鹿を描く
全国エリアへ戻る

名古屋石川橋
使用開始年月日: 平成16年7月25日
意匠
所在地: 〒466-0843
名古屋市昭和区菊園町5丁目20番地
風景印
局種等: 特・無
開設場所: 名古屋石川橋
意匠図案説明: 桜の名所山崎川にかかる石川橋を描く
全国エリアへ戻る

清水草薙
使用開始年月日: 平成16年7月26日
意匠
所在地: 〒424-0886
静岡市清水草薙34番地4
風景印
局種等: 特・無
開設場所: 清水草薙
意匠図案説明: 富士山を背景にひょうたん塚古墳を描く
全国エリアへ戻る

岩倉稲荷町
使用開始年月日: 平成16年6月14日
意匠
所在地: 〒482-0012
岩倉市稲荷町高畑25番地
風景印
局種等: 特・無
開設場所: 岩倉稲荷町
意匠図案説明: 五条川で色落としする鯉のぼり
全国エリアへ戻る

野尻
使用開始年月日: 平成16年6月4日
意匠
所在地: 〒509-2313
益田郡下呂町野尻215番地の1
風景印
局種等: 特・無
開設場所: 野尻
意匠図案説明: 右上に鳳凰座村芝居の役者を、下部に鳳凰座舞台を描く。
全国エリアへ戻る

ループ金山
使用開始年月日: 平成16年5月31日
意匠
所在地: 〒460-0022
名古屋市中区金山1丁目17番18号 金山総合駅内
風景印
局種等: 特・無
開設場所: ループ金山
意匠図案説明: 名古屋城の金鯱と金山総合駅の外観を描く。
全国エリアへ戻る