ラベルの作成 小包ラベルの記入方法 |

差出人さまの氏名・住所等を記入してください。
- 1行目 : 氏名
- 2行目 : ○番-○号 町名, ○丁目
- 3行目 : 区市町村名, 都道府県名
- 4行目 : 郵便番号
電話番号/FAX番号

受取人さまの氏名・住所等を記入してください。
- 1行目 : 氏名
- 2行目 : ルームナンバー, 住所番号, 街路名
- 3行目 : 都市名, 地方名, 州名, 郵便番号
- 4行目 : 国名
電話番号/FAX番号

送られる品の内容品などを名あて国で通用する言語でできるだけ詳しく記入してください。
![]() |
内容品を、品目別に詳細に記入してください。 個人でのご利用の場合は、必ず"Personal Use"と記入してください。 |
![]() |
内容品の個数・重量・価格をそれぞれ記入してください。 価格は、使用する通貨単位を価格の前に付けてください。 |
![]() |
「贈物」、「商品見本」等の中から、該当するものの枠内に×印を記入してください。 |
![]() |
送達方法を1つ選択し、該当するものの枠内に×印を記入してください。 |
![]() |
内容品が危険物に該当しないことを確認後、枠内に×印を記入してください。 |
![]() |
保険付にする場合は、枠内に×印を付け、保険金額を記入してください。 |
![]() |
万一受取人さまに配達できなかった場合の取扱いを1つ選択し、該当するものの枠内に×印を記入してください。 転送を選択する場合は、必ず次の3つの事項を小包郵便物の表面に直接記載してください。
|
![]() |
差出人さまのサインを記入してください。 |